• Magazine>
  • >
  • ’14 5/16 fri.「NAOT展 in kamakura 〜古都トコトコ〜 」

’14 5/16 fri.「NAOT展 in kamakura 〜古都トコトコ〜 」

イベントの様子はこちら

2014年5月16日(金)〜18日(日)

11時〜18時(最終日のみライブ準備のため16時でCLOSE。16時以降はライブ予約者のみ入場可能)

場所:鎌倉 moln

 

molnsan_20140516_omote_web

 

歩きたくなる靴で、歩きたい街へ…。

今回、定番のサボや夏のサンダルなどを

厳選してご用意いたします!

 

鎌倉の街を散歩するイメージで、 

写真と言葉の展示も行いますので

こちらもぜひお楽しみください。

 

また最終日5月18日(日)18:30からは

HARCOさんのライブを行います!

 

“貸切り図書館7冊目 〜15年目の江ノ島ラプソディ〜 ”

live:HARCO

open:18:00

start:18:30

charge:¥3,000(+1drink)

※30名様限定

※入場は当日のご来場順になります。

 

ご予約方法は、

「5/18 HARCOライブ」とタイトルに付け

・お名前

・人数

・お電話番号(代表者の方のみ)

を明記の上、molnさんまでメールか電話にてお申し込みください。

mail belleandnatary@yahoo.co.jp
tel 0467-38-6336(水〜日,11:00〜18:00)

メールでお申し込みの方には、折り返し
ご予約完了のご連絡をさせていただきます。

 

 

◼︎HARCO(ハルコ)

青木慶則のソロ変名ユニット。
1997年よりHARCO(ハルコ)名義で活動を開始。
シンガーソングライターでありながら、
多くの楽器が演奏できるマルチプレイヤーでもある。
CMの作曲、歌唱、ナレーションでも注目を集める。

 

2005年、CMソングとして話題となった「世界でいちばん頑張ってる君に」
がスマッシュヒット。
2007年は、初のベストアルバム「PICNICS -BEST OF HARCO- [1997-2006] 」
をリリースした。
2013年には”HARCO+カジヒデキ+河野丈洋(GOING UNDER GROUND)”名義
でのアルバム「BLUE × 5 = Musabi Live !」、
主題歌&サントラを担当した映画「らくごえいが」のオリジナル・サウンドトラックをリリース。
2014年3月5日にチャリティ・ミニアルバム「南三陸ミシン工房のうた」をリリースし、
2年ぶりの自主企画イベント「HARCOの春フェス」を4/21東京、4/26大阪で開催するなど
現在も精力的に活動中。

 

 

HP:http://www.harcolate.com

 


その他の記事

戻る

pagetop