寒さが厳しくなった2月。
くらすことさんの冷えとりにまつわる素敵な作家さんのものや食べ物、本などが並ぶあたたまるイベントに参加させていただきました。
早くから冷えとりグッズやからだを冷やさない食事に注目されてきた、くらすことさん。
靴下をたくさん履ける靴として、いつもはIRISやOLGAを置いてもらっています。
冷えとり中の方々でも、おしゃれで快適に履ける靴があることを知ってもらいたい!
そんな気持ちで、今回はできるだけたくさんの種類のNAOTを連れて行きました。
ところが!
イベント当日は、20年に一度の・・・雪!雪!大雪!そして吹雪!
ついには電車も止まり、かさは壊れるほどの悪天候。
それでも、くらすことさんの会場は、とても暖かい雰囲気で包まれていました。
なんだか雪山でやっとみつけた山小屋で、焚き火にあたっているような・・・。
そして何より、本当に足取りの悪い中、たくさんの方に来ていただきました。
はるばる、福岡からいらした方も!
「がんばって来てよかった」と言われて、思わず「こちらこそ!」とお返しさせてもらうシーンもありました。
雪の恐ろしさと一緒に、いつもより一層人の温もりを感じた2日間でした。
冷えとり中の方にも、もちろんそうでない方にも、この温かさを感じていただけていたら嬉しいなと思います。
ありがとうございました。
(ニシ)