• Magazine>
  • >
  • 宇陀明日香サイクリング

宇陀明日香サイクリング

P1030077-500x375

宇陀と明日香をサイクリングしてきました。
一つ山を越えたのですが、なかなかつらい登りでした。
自転車競技の世界では
ヒルクライムといって坂道をひたすら登る世界があるそうです!
桜井から宇陀に抜ける県道166号線は
交通量が多く道も狭いので危険でしたので注意が必要ですね。

奈良から走る事3時間・・・
宇陀アニマルパークにやってきました!
P1030082

ヤギ舎のまわりに橋がかかっていて、そこをヤギが通ります。
<--!more-->
P1030099

P1030098

P1030095
めえめえ牧場だったり、子鹿公開だったり、
ついつい動物たちの写真を撮ってしまいます。かわいいなぁ。

 

宇陀アニマルパークから1時間半

明日香村の石舞台古墳、いつ見ても荘厳!

P1030107

 

飛鳥寺の飛鳥大仏、日本最古だけど仏像の撮影OKだそうです。

P1030112

 

 

道中見つけた線路。
水路と線路が交差する無骨な感じ、かっこいいです。
僕は昔から立体的な水路や水の流れなど
ずっとそこにあるけど忘れられているモノにとても
心惹かれるのです。

P1030076

サイクリングのいいところは、気になる何かと出会ったとき
すぐに足を止めてじっくり見る事ができることです。
車だと行けないような細い道、駐車場が無いところ
スイスイいけます!

(タカハシ)


その他の記事

戻る

pagetop