• Magazine>
  • >
  • ごちそうさまでした!あゆみ食堂

ごちそうさまでした!あゆみ食堂

s_IMG_7343
クリスマスの足音が聴こえてくる12月。

一夜限りでオープンしたあゆみ食堂@NAOT NARAのレポートです。
いつもは都内を中心に気ままに開店する出張食堂を営む大塩あゆみさんが
なんと奈良まで来てくださいました!

 

あの夜のことは現実に体験したことだとは到底思えないので、
今思い返しても、もしや夢だったのでは…?と思ってしまいます。
でも、舌がそれぞれの味や香りをしっかりと覚えていて…
どうやら夢ではなかったようです。(思い出しただけでヨダレが!)
s_IMG_7326
s_IMG_7344
s_IMG_7339
s_IMG_7355

 

どれも素材の素晴らしさを活かした、スパイスの絶妙なバランス。
中東をイメージした料理のアレンジの中に、どこかほっとする懐かしさもあり…。
靴屋の小さなキッチンで、20名分のフルコースをたったお一人で作りあげたのがこの方、大塩あゆみさんです。
s_IMG_7325
今回、私たちスタッフも微力ながら手伝わせていただきました。
次から次へと料理ができあがっていく、めくるめくキッチン風景に目を回すスタッフたち。
まるで回転しているようなキッチン。
いや、本当にあゆみさんを中心にぐるぐると回転していたのかもしれません。
そのハイスピードな手際の良さと、緻密に計画された調理風景には
まるで魔法を掛けられたとしか思えず、ただただ感動。
s_IMG_7337
s_IMG_7335
s_IMG_7353
s_IMG_7351
そんな感動の品々を皆さんにサーブできる、光栄なひととき。意気揚々とテーブルにお持ちすると、
お客さまから「わーっ!!」と笑顔の花が咲きます。
各テーブルで咲く、笑顔、笑顔、笑顔。「美味しそう…!」の花吹雪が舞う店内。
s_IMG_7332
s_IMG_7331
s_IMG_7340
美味しいものって、本当に心を明るくしてくれます。
s_IMG_7329
そして食後、テーブルをまわって挨拶をするあゆみさんに
みなさんがそれぞれの思いを込めて「ごちそうさまでした」と返す光景。
その様子は本当に幸せで、純粋で、ああ、これが本当の「食」を通じた心のやりとりなんだなあ…としみじみ。
今年一番の暖かさを感じた瞬間でした。
s_IMG_7365
前日の朝早くに東京を出発して奈良まで駆けつけてくれたあゆみさん。
それから本番が始まるまで休むことなくずっと仕込みをされていました。
てまひまをかけて、心を込めて丁寧に作られた料理は、必ず人の心に響くのだと思います。
一夜限りでしたが、ならまちの靴屋が、こんな素晴らしい料理をいただけるレストランに!
今日、新たな可能性が生まれました。
s_IMG_7346
s_IMG_7361
お越しいただいた皆さまとこんな素敵な夜をご一緒できて、本当に嬉しい思いでいっぱいです。
たくさんの笑顔の花と「お腹いっぱい!」のお声をありがとうございました!
そしてあゆみさん、はるばる奈良まで来てくださって本当にありがとうございました!!
次もお手伝いできるよう、スタッフもこっそり修行しておきますね。

 

▼MENU▼
かぼちゃのスープ 〜柚子とバニラの香り〜
赤水菜とあやめ雪かぶのサラダ
ゆで鶏アリッサマスタードソース
菊芋のバルサミコエジプト塩がけ
大根とセロリのアーモンドサラダ
自家製こんにゃくと焼大根の香り炒め
秋刀魚と人参のカリー春巻
さつまいものコロッケ
焼白菜とサワラのグラタン 〜聖護院カブラのホワイトソース〜
黒豚ハンバーグのパプリカトマトソース煮込み
黄金カブラ・フムス・ピタパンをそえて
くりのアイスクリーム 〜くりのはちみつがけ〜
(ニシ)


その他の記事

戻る

pagetop