「お買いものモードのとき」
止まらない物欲
ビビビ!を求めていつもの街を旅する
こんな時はもっぱら一人がいい
次のデートに?
仕事デキる女風に?
いつもがんばっているご褒美?
衣装チェンジが多い日に大活躍
いやいや、便利なだけじゃない
かかとの4cmの厚みが
ほんのちょっぴり、わたしをスマートに
みせてくれる
サボと鏡と
可愛いおねえさんのトークマジックで
すっかり浮かれている
「忘れ物を取りに家に戻ったとき」
ダッシュ!ダッシュ!
あと3分!!!
なんで今日に限って
サボじゃないの!
「子どもを抱っこしているとき」
2人目が生まれて初めてのお出かけ
久しぶりに友人とランチでも行こうか
おむつに着替え、タオルにおもちゃ…おやつもね
あぁ、お気に入りのひも靴はまだ早かったか
荷物、2倍
喜び、無限大
「久しぶりの仲間との飲み会」
すすむ、すすむ
はずむ、はずむ
トークとアルコールとアルコール
オイオイ
みんなお手洗いにいくときにわたしのサボ
履かないでよ
勝手に靴に足を通せる、その距離感が心地良い
「ギッシギシにアポイントがつまった出張」
電車乗り継ぎ、スマートフォン片手に待ち合わせ場所へ
よし、がんばるぞ!
相棒に声をかける
ホラホラ、だってワイドパンツで
カモフラージュできるから
きょう、乗り切ったら
帰りの新幹線でこっそりと
相棒を解放してプシュッとね
そのために、わたしは今日も歩く
「さ、さむい…!ついに冬がやってきたぞ!ってとき」
引き出しあけて、
一番モコモコの靴下をチョイス
しっかり重ねばきをしよう
いやいや
それだけじゃ足りなくて
レッグウォーマーも装着よ
いつもより足がまん丸になって
かかとがちょっぴり出たってノープロブレム
サボだけは心地よく履ける
あつあつのコーヒーとサボだけが、
冬の心強い味方なのよ
(実は腹巻まで装着していることはヒ・ミ・ツ)
Sabot
IRIS ¥20,000+tax
Ink・Walnut・Chestnut・Rumba・MattBlack・CrazyHorse
きょう、サボの日
