
新しくIRISに34サイズが仲間入りしました!
そこでサイズが小さく、靴選びにいつも困っている3名のスタッフを招集!
実際にためし履きをしてもらいました。
さて、どんな感想が出てくるのでしょうか!?それでは座談会のはじまり、はじまり〜!
登場する人
 |
聞く人 神谷 |
 |
スタッフ 寺井
足の長さ21.5cm
幅、甲ともにほっそりタイプ
|
 |
スタッフ安藤
足の長さ22cm
ちょっと幅広、
甲はふつうのタイプ
|
 |
スタッフ米山
足の長さ22cm
かなりほっそりタイプ
|
〜座談会スタート!〜
みなさんIRISの35サイズを長く履いていて、もうすっかり馴染んでいると思うのですが
履き心地はいかがですか?
靴下を重ね履きするとちょうどいいんですけど。素足やストッキングだとちょっと後ろが余りますね。

確かに少しゆとりがありますね。かかとが余ると少し歩きづらくないですか?
私も同じです。冬は分厚い靴下を履くので、それに合わせて革が伸びてしまって、夏になるとゆるく感じることがあります。冬もタイツだと余裕あります。

歩いていて脱げるというほどではないけれど。ちょっと不安だったかな。
私は足が細い人は、より小さいサイズがあっても良いのかなとずーっと思っていました。
私も素足や薄い靴下ではちょっと不安で…。だからついついオルガやダニエラなど、
かかとがあるシューズタイプを選んでお出かけしていましたね。
それでは、みなさん34サイズ履いてみましょう!その前にまずはフィッティングから。

米山さんぴったりやん。シンデレラシューズよ。履いてみてください。
米山 私の足ってこんなに小さかったかな?34サイズだとこんなにフィットするんだー!


靴が窮屈で少しきついっておっしゃる方の気持ちがわかりました…。
革靴の履きはじめのキュッとした感覚ってこんな感じなんですね。

結構余ってます。脱げる感じはないですが、ぴったり感もなかったですね。
ずっとこんなものなのかなと思っていました。34サイズだとジャストフィットで、
今までに感じたことのない土踏まずのフィット感がとても良いです!

私だとかかとまで入りきらないわ〜長さはちょうどいいんだけど。

横幅の革調整をした方がいいですね。35でも1センチくらい長さの余裕があって許容範囲ですよ。
やっぱり馴染むとかかとが余るね。
35サイズを調整して履くのが私にはいいみたい。

〜ためし履きを終えて〜

34サイズでもそこまで足が小さく見えなくていいですね。
私はやっぱり35サイズを選びますね。でも34サイズで調整したほうがいい人もいると思う。

私はサボを選んだ時、はじめからインソールの下に中敷きを入れてもらって底上げしたんです。だから待ってました!という感じです。きっと34サイズで気持ち良く歩けるようになる方が沢山いるんじゃないかな。
じゃあ来週1/29(金)から販売予定ですので、ぜひこのシンデレラシューズ買ってください(笑)
