• Magazine>
  • >
  • 「size34」ができるまで

「size34」ができるまで

size34

 

NAOTのサボ(IRIS)
「size34」をリリースすることができるようになった。
ようやく今日から店頭に並ぶ。

 

NAOTと話をはじめてから5年以上が経った。
木型、ソール、中敷き…それら全て特別に作ってもらった。
日本だけの、日本のお客様のためだけの、「size34」なのだ。

 

そもそもはお客様の声からだった。
 
随分と昔になるが、ある日、ご遠方からサボを見にお客様が来られた。
店に入られて開口一番、足が小さくて合う靴がないことをおっしゃっていた。
一番小さいサイズだったサボのsize35を履いても緩く大きかった。

 

無言で首を振ってあきらめられたその方の
なんともいえない悲しげな顔は今でも忘れられない。

 

その日から何度も何度も「size34」の話をNAOTの本社とかけあった。
やはりはじめは難しかったが、
あきらめなければ心は通じるものなのだ。

 
今思うとよく「やってみよう!」って言ってくれたものだ。
とはいえ、まだ木型もソールもない状態。
そこから頑張って作ってくれた。

 

 
たくさん販売したいからとかじゃなくて、
もし靴に悩まれている方がいたら喜んでもらいたい。
その思いだけでこの話を進めてきた。

 

34sabot_2
 
大事なことは時間がかかるけど、形になったとき
そしてそれが私たちだけのできる仕事だとしたら、
心から胸を張ってこの靴を送り出せると思う。
これがまた新しい芽生えになれば嬉しい。

 

atsushi
宮川(ア)


その他の記事

戻る

pagetop