「待って待って〜!」
「あ、あぶない!!」
子育ては、まさに奮闘の毎日。
そうとうな体力と気力がいります。
特に小さいお子さんは、お出かけするのにも一苦労。
オムツや着替え、お茶や食べ物におもちゃが詰まった大きなかばんを片手に
お子さんを抱っこすると、もうお母さんの両手はふさがってしまいます。
そして、やっと準備ができたー!と思って玄関先にいくと
「靴を履く」という難関が待ち受けています。
赤ちゃんを抱っこしたままで
腰を痛めないように、
ゆっくりかがみながら、
靴に足をいれて、
締めたり、留めたりして、
また腰を痛めないように
ゆっくり立ち上がる・・・
ふう〜〜。
ここまで来て、
ああ、部屋に忘れ物した!なんてこともしばしばあったりします。
何せ、出かけるまでの作業も大変なのです。
そんながんばるお母さんたちにおすすめしたいのが
サボタイプの靴。
両手がふさがっていても脱ぎ履きがしやすいサボは
生活必需品といってもいいくらい手放せなくなります。
中にはお腹の大きい妊婦さん時代から(妊婦さんもかがみづらいですよね)
サボを愛用してくださっている方も。
さらにNAOTのサボで良いのは
足にフィットした安定感のある履き心地。
子供を支えるためにぐっと力をいれるとき、
思いがけない子供の動きについていくとき、
しっかりと足元をサポートしてくれます。
いつの日か「これお母さんの靴〜!」とお子さんに玄関先でサボを並べてもらえたら、
嬉しいですね。
お子さんとの毎日を NAOTのサボでより軽快に、たくましく、
楽しんでいただけたらと思います。
<ハットリ>