少し長めのお休みがあると、NAOTの靴を履いて旅行にでかける。
ここ数年はいつもそんな感じ。
誰と一緒に? どこへ行こう? なにをする? 食事はどうしようか?
旅をしてる瞬間はもちろんんだけれど、
旅を計画をする時間から、もうワクワクがはじまっていて、
私の場合、それは旅が終わったあともつづく。
今年の冬休みもそんな旅行をめいいっぱい満喫して帰ってきた。
沢山のお土産を抱えて!
そう、これからの楽しみは友人や家族にお土産を贈ること。
旅の時間の中でも私はお土産を選んでいる時間が結構好き。
旅先で出会った、美しい景色や美味しいもの。
そんな思い出を持ち帰る気持ちで。
だからその土地土地の手仕事の器や雑貨が詰まったお店、
道の駅へ足を運ぶ事は私の旅にはかかせない。
きっと好きだろうな、似合うだろうな、これならよく使ってくれそう…。
この味、あの子も美味しく食べてくれるはず!
お土産に限らず、贈る相手のことを思い浮かべてそれを選ぶこと。
昔から結構好きだったりする。誰かの誕生日や、お祝いごと。
ありがとう や おめでとう の気持ちを伝えるときも。
喜んでくれるだろうか?
贈ったものをあけた時の相手の顔を想像したりして…ドキドキ、ワクワク。
んん、そういえば…
なんだか似てる、この感覚。
このお客様ならきっとこの色が似合うだろうな、
こっちのデザインとも比べていただいてもいいかもしれない。
歩くのが好きで沢山歩きたいならこの靴もどうかな?きっと活躍してくれそう!
贈りものを選んでいる時とお店に立っている時の自分。
おんなじだ。
これから靴を履いて歩く事を一緒に想像したり、
好きなものが沢山あって選びきれないという悩む楽しさ、
それを一緒に味わえるってすごく楽しいし、幸せなこと。
時には盛り上がってハイタッチしたり…!笑(先月の出来事)
お店に立っていると、お客様が以前一緒に選んだ靴を履いて来てくださることがある。
再会が嬉しいことはもちろん、ピカピカだった靴がもうすっかり馴染んで
クタクタになっている様子をみると、たくさん履いてもらえてるんだなぁ…!!
っていうのがよくわかる。
「美味しかった〜!ぺろりと食べちゃった」
「あの時貰ったもの、使ってるよ!」
贈りものをして、そんな声を聞かせてもらった感覚とよく似てる。
…嬉しい!
旅の思い出やその時感じた事、見たもの、
全部を記憶にとどめておくのは難しいけれど、
選んで、贈って、終わりじゃなくて続いていく感じ、
続きが見れるのは本当にうれしい瞬間。
もうそれだけで、こちらが贈り物をもらっている気分。
これからも、いつだって相手の事を考えて、想像して…
ワクワクしながらお店に立っていたいなあ。
(奥口)