![]() 大好きな暖かい季節。 ほっこり陽気に包まれて、どこかに出かけたい!! 下駄箱をのぞくと、たくさんのNAOTの靴。 でも何か…足りない… そうだ、サンダル! まだサンダルを持っていなかった! 去年の夏は素足でサボを履いていたけど、 今年はサンダルデビューをしよう! ![]() サンダルが欲しい〜!!でも、種類がいっぱいあるから
どれが合うのか分からないなあ。 ![]() わたくしスタッフ上野、以前の靴選びの特集でもあったように、 どちらかというと足の幅周りが広め。 スタッフ上野の足のサイズ(採寸方法はこちらをご覧ください。) *今回は素足で採寸しました。 長さ:22.5cm 幅周り:23.5cm 甲周り:22.0cm どうしてもきつく感じたり、幅周りが広いせいで 履いている自分の足元を見てなんだかなあ…と感じたり。 サイズは36と分かっているものの、どの子が履きやすいんだろう。 うーんうーん…。やっぱりサンダルも快適に、たくさん歩けるものが
いいな。でも種類がたくさんあるから悩む〜! おやおや!なにか、お悩み中かい??
ワッ!!いつかのNAOTの靴に詳しい人!!
ふっふっふ・・・君にぴったりの靴を僕が紹介してあげよう!
きゅん!!
まずはコレだ!そぅれ!!!
ボフン!! ![]() おおーー!!足にぴったり馴染む!!
これはHAWAIIだね。 ココを見てごらん!
![]() つま先に注目!幅周りではなく、もう少し前の指の付け根辺りで
足先を固定してくれるんだ。 たしかに!いつも気になる部分にベルトがないから圧迫感がないね。
それでいてフィット感が気持ち良い! そうなんだ。履き口のベルトに小さなゴムが入っているから、しっかりと足をホールドしてくれるよ。
厚みのある靴底と、足裏にフィットするインソールで、たくさん歩いても疲れにくいんだよ! ![]() ラインストーンが素肌に映えて、足元がすっきりキレイ! いつものお洋服もなんだか大人な印象に。 HAWAII Gold ¥20,000+tax よし!次はコレ、CECILIAだ!
ボフン!! ![]() ふかふかしていて、気持ちがいいね〜!
CECILIAは、アッパーの裏側にクッションが入っているし、インソールもやわらかい素材だから、足全体をやさしく包み込んでくれるんだ。
![]() 素足はもちろんのこと、靴下と合わせてもいいよね。
本当だ!靴下とも相性がいい!
![]() 靴全体が吸い付いてくるような感覚で足にフィットして 足運びがとってもスムーズ。 カジュアルなお洋服にぴったりです! CECILIA White ¥20,000+tax 最後に…ちょっとお出かけのときや、お気に入りのワンピースに合う
サンダルも知りたいな。 じゃあコレに決まりだね。そぉ〜れ!!
ボフン!! ![]() このサンダル、なんだか足元がスッキリ見える!
クロスしている甲部分のデザインがV字になっていて、足をすっきり見せてくれる効果があるんだよ。
それは嬉しいなあ〜!
NAOTのサンダルの中では一番ヒールが高いデザインで、女性らしい印象だね。ワンピースとも相性がいい!
それに、足首はマジックベルトで締め具合を調節できるよ。 足首が安定するとたくさん歩く日も安心だね!
![]() ところで…問題の幅周りはどう?
3本のベルトで覆われているデザインなんだけど、革が柔らかくて初めから足に馴染んでくれてるみたい。それに見た目よりもゆったりしていて、圧迫感がないね!
もちろん履き込んでいくと、もっと足に馴染んでくれるよ。
![]() PARIS BuffaloLeather ¥20,000+tax さて今日は3つのサンダルを紹介したけど、どうだったかな?
快適に、キレイに履けるサンダルが見つかって今から夏が楽しみ!
また困ったことがあったらいつでもご相談あれっ!
スタッフ上野のサンダル選び 〜幅広さん編〜 いかがでしたか? 夏本番にむけて、自分にぴったりの一足を選びたい。 そんなみなさんへ、 サンダル選びのお手伝いができたら嬉しいです。 |