• Magazine>
  • >
  • 母の日に靴を贈ろう!

母の日に靴を贈ろう!

 
5月14日(日)は母の日。
いつもありがとうの気持ちを込めて、
今年はなにを贈ろう。
 
今回は「お母さんもNAOTの靴を履いてるよ!」
というスタッフ奥口、上野を呼んで座談会を開催しました。
ぜひご覧ください!
 
TOP_h
 
NAOTの靴は、自分の周りにいる大切な人に
ついついオススメしたくなる、
不思議な靴だなあといつも感じています。
 
大人になって、お母さんとお揃いの靴を履いたり
足元のオシャレの話をしたり、いっしょにお出かけしたり。
そんなのっていいなあと思うのです。
 
 

神谷
「母の日に靴を贈ろう!」というテーマで、今日はみんなに色んな話を聞きたいと思います!まずは、みんなのお母さんのことを聞こうかな。

 
上野
私の母は、ミキ。53歳!

 
神谷
それ公開して大丈夫!?(笑)

 
上野
大丈夫です!(笑)実家をでているので、たまにですけど休みの日に買い物に行ったり、一緒に出掛けますね。母はナチュラルなテイストの洋服が好きなので、趣味も合うし楽しいです。

 
IMG_4387B
 
神谷
NAOTの靴は、上野ちゃんよりお母さんが先に履いてらしたとか?

 
上野
実はそうなんです!偶然なんですけど、祖母の自宅がたまたま風の栖の近くで。母は、靴選びに特に困っている感じもなくて、なによりNAOTの靴のデザインが好きで履いてるんだろうなあと思います。

 
神谷
どの靴よく履かれてるの?

 
上野
それは断トツでBOBCATですね!実は祖母、母、私と3代でBOBCAT MattBlack サイズ36を履いてるんです(笑)

 
奥口
おばあちゃんはおいくつ?

 
上野
いくつだろう?80代です!

 
神谷
NAOTの靴は、とにかくシンプルだから年齢を問わないし、周りの人にオススメしやすいところがいいよね!

 
上野
お正月の集まりに、3人ともBOBCAT履いてきてました(笑)私は足幅が広いから、それに合わせてBOBCATも馴染んでいて一目でどれか分かるんです。
ちなみに、母はどちらかというと少し細身のスッキリとした足で、祖母は甲高。三者三様に、同じBOBCATでも違った風合いに育っていておもしろいです。

 
IMG_4390B
 
神谷
それにしてもどうして皆んな揃ってBOBCAT?

 
上野
みんな面倒くさがり屋なので、両サイドのジップでシャー!っとラクに着脱ができるのがいいんです。
それでいて足首まで包み込んでくれるから安定感がある。
あとは3人とも背が高くなくて、BOBCATは厚底なのもいいんですよ(笑)

 

神谷
奥口ママはどんな人?

 

奥口
うちの母はカワイイものが好きですね。ちなみに今年60歳になります。

 

神谷
分かる!私の母もなぜか私と違ってラブリーなものが好き。

 
奥口
初めては、私が店頭に立っているときに遊びにきてくれて。ストラップシューズばっかり見てましたね。

着脱がラクなものがいいけど、IRISじゃなくて…そしたら隅っこにあったMAURIを発見して、「このストラップがある、丸いのがいい!カワイイ!」って言って。


 
IMG_4414B
 
神谷
MAURI以外は?

 

奥口
PISACがまだ店舗限定の靴だったときに、こっそり見つけてたみたいで(笑)後から「オンラインショップに載ってない靴があったと思うんだけど、それが忘れられなくて〜」って言ってて。一昨年くらいかな、母の日にプレゼントしました!
で、NAOTの靴は3足持ってますね。

 

神谷
3足も!?すごいですね。

 
奥口
何かのイベントに出店してたときに、また遊びに来てくれて「コレがかわいい!」って言って、またストラップシューズのOLGAを持って帰ったんです(笑)
きちんとした洋服にも合わせられるから、ここぞのお出かけ用にしてるみたい。

 
神谷
うちの母は、靴を使い分けるほど出かけないなあ(笑)

 
IMG_4436B
 
奥口
普段は脱ぎ履きがラクなPISACをよく履いてるみたい。
仕事も犬の散歩も、コレばっかり本当によく履いてますね。私と好みが似ているのか、欲しい靴がいっつも一緒なんです。
私もPISAC、OLGAどっちも履いてるけど、いつも母に先を越されてます(笑)

 

上野
奥口さんのお母さんは、よくお出かけされるんですか?

 
奥口
父とよく出かけてますね。父はDENALIのBuffaloLeatherを履いてて。母とお揃いのカラーで、ふたり一緒に最近も沖縄に行ってました。
あと、ちょっとした山にも一緒に行ってるとか。

 

神谷
お母さんのフィッティングしました?

 
奥口
しました!それが可笑しいほどに自分とそっくりな足で。やや幅広で、甲高。だから履いていて心地いい靴が同じなんだなあって。

 
神谷
今まで靴選びで苦労はされてなかったんですか?

 
奥口
そこまで悩んでいた感じはないですね。以前はスニーカーとか、ラクな感じの靴ばかり履いてたからかな。
だから、NAOTの靴を気に入ってくれて良かった!お手入れも楽しんでるみたいで、いつも帰るとピカピカに磨かれてる靴が玄関に置かれてある。

 
IMG_4442B
 
神谷
上野ちゃんは、お母さんのフィッティングを自分でした?

 
上野
いざ母の足をフィッティングしてみたら、私と同じサイズだったっていうのが嬉しかったです(笑)今まで、私は幅広だから母の靴を履いても入らなくて、ずっと「あんたの足は大きいね〜!(笑)」って言われてたから。
足の形が違うだけで、長さは同じ。
NAOTの靴は同じサイズだったんですよね。だから気付いたら私の靴を母が勝手に履いています(笑)

 
神谷
うちも母と同じサイズ!うちもNAOTの靴、勝手に履かれてる(笑)

 

IMG_4510B
 

奥口
神谷さんのお母さんはなに履いてるんですか?

 

神谷
うちの母はインドアであんまり出かけないから、一番便利で気軽に履けるIRIS。家事を完璧にこなす、専業主婦歴 30ウン年のベテランです!
でも、外出する機会があまりないから身にまとうものも必要なくって、私があげた服に化粧品、バッグも!全身そんな感じで完成してますね(笑)

 
奥口
じゃあ、いつも近所でIRISを履いてる感じ?

 
IMG_4445B

 

神谷
そうですね。近所のスーパーに歯医者さん、それから庭仕事も!私も昨年の母の日にこのIRISを贈ったんです。

 
上野
どうしてNAOTの靴をプレゼントしようと思ったんですか?

 
神谷
NAOTスタッフになってから、母がなんだかペタペタ歩いてるのが気になって。ちょっと引きずってるっていうのかな。
なんかおかしいなあと思って、一回お店に遊びに来たときにフィッティングしてみたんです。
そしたら足の長さの左右差がワンサイズほどあって。それから、甲周りがめちゃくちゃ高かったんです。

 
奥口
今まで靴はどうされてたんだろう?

 
神谷
そうなんです。「今まで靴選び苦労しなかった?」って聞いたら、「なにを履いても足が痛いから、靴に足を合わせるんや〜」って言ってきて(笑)
それでこれはあかんわと思って、IRISを。
革調整をして、プレゼントしたら「コレめっちゃフィットするわ〜」って喜んで履いてくれていますね。

 
IMG_4484B
 
奥口
私も今年の母の日にプレゼントしようかな。

 
神谷
どの靴を?

 
奥口
やっぱりストラップシューズかな。このREKAは東京店に遊びに来てくれたときに気になるって言ってたし。

OLGAよりきちんとした印象だから、ちょっとキレイめのお洋服のときとか、仕事で履いてもらえたら嬉しいな。


 

上野
私は赤のIRISをプレゼントしたいな。靴のバリエーションのなかにIRISが一足あると絶対に便利だし!
母は白いIRISが欲しそうだったけど、個人的には赤を履いてほしい!

 
IMG_4468B
 
神谷
プレゼントするときって、お母さんにこうなってもらいたいなあ、って気持ちが反映されますよね〜。

 
上野
そうですね。私は赤い靴を履いて、いつまでも可愛い母でいて欲しいな。

 

 

奥口
私の母は、可愛らしいものとか、カジュアルな雰囲気のものが多くて、シックな格好をしてほしいかなあ。そのときにREKAならエレガントに履いてもらえると思うしね。

 
神谷
うちの母は冬眠するんです(笑)暖かくなると出かけたい願望がでてくるみたいだから、これからの時期に活躍しそうなGARDENIAかな。ペディキュアはしないから、素足でも履けて、でもつま先は隠れている安心の一足!そして、ペタペタ歩かないように、かかとがあるデザイン。

 
IMG_4488B
 
奥口
この植物柄のカッティングも可愛いよね。

 
神谷
可愛さと履きやすさを兼ね備えている感じ。実はかかと部分も少し高くて、きちんと感もあるしね。

 
IMG_4494B
 
上野
それでいうとIRISも実は同じ靴底だから、サボでもカジュアルになりすぎなくていいですよね。

 

神谷
なにはともあれ、いつまでも可愛くて、元気な母でいてほしいよね〜!

 
奥口
母の日に靴を贈ろう!

 
上野
贈ろ〜う!(笑)

 
IMG_4511B
 
 


その他の記事

戻る

pagetop