こんにちは!NAOT修理部の牧です。
いよいよ寒くなってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしですか?
さて、修理部がお伝えしたいことをお届けする「修理部たより」。
今回は《OLGAの金具修理》についてお伝えします!
甲周りを優しくホールドしてくれるストラップが魅力のOLGA。
実はベルトの仕様がスナップボタンに変更になったのをご存知でしたか?
△従来のOLGA
従来のOLGAは脱ぎ履きの際にベルトを締める仕様だったのですが…
「毎日履きたいから、着脱がラクだと嬉しい…」という、みなさんのお声から実現しました!
△現在のOLGA
パチンと片手で留め外しができるので、毎日のおでかけもラクチンですよ。
△上:従来のOLGA 下:現行のOLGA
見た目は以前と同じ、従来と同様ベルトの穴の位置に合わせて締め具合の微調整も可能です。
今履いているOLGAをスナップボタン仕様に交換したい!という方。
両足2,000円(税抜)で交換修理もできます。
修理をご希望の方はこちらからお気軽にお問合せくださいね。
お気に入りの靴を毎日、快適に。
楽しみながら育てていただけたら嬉しいです。
(牧)
#修理シリーズ