こんにちは、修理部の牧です。
店内の桜の蕾が開いて、春を感じるようになりました。
NAOTでは最近、すり減った靴底の修理をたくさんお受けしています。
そんな靴底の修理をして、生まれ変わった靴について今回はご紹介します。
サイドのベルトと白いステッチが魅力のMALTA。
この見た目の可愛らしさに惹かれて、お選びいただくことも多いNAOTの人気者です。
たくさん履いて靴底がすり減ってきてしまったら、靴底を丸ごと新しいものに取り替える「オールソール交換」をすることができます。
こちらがMALTAの靴底。
MALTA以外でもこの靴底を使用している靴は全てオールソール交換ができます。
両足オールソール交換 10,000円(税抜)
交換をすると「まだまだ歩けそう!」と皆さんにとても喜んでもらえる修理なのです。
靴底を修理するタイミングについてはこちらの記事もご覧くださいね。
さらに!
MALTAをオールソール交換するともう一つ嬉しいことがあるのです。
それはMALTAの魅力ポイントの白いステッチ。
オールソール交換することで、この白い糸も新しく蘇りますよ!
真っ白なステッチを見ると、気分も一気に明るくなりませんか?
△左:修理前 右:修理後
柔らかく馴染んだ表面の革の雰囲気はそのままに、この仕上がり。
靴底やステッチを新しくして、春はルンッとお出かけしたいですね。
お気に入りの靴を毎日、快適に。
楽しみながら育てていただけたら嬉しいです。
修理をご希望の方はこちらからお気軽にお問合せくださいね。
(牧)
#修理シリーズ