• Magazine>
  • >
  • ポケットにカメラを。– 非日常から日常へ –

ポケットにカメラを。– 非日常から日常へ –


 
 
私がほそーくながくつづけている事、それは登山
 
少し前になりますが、3月のよく晴れた日にいってきました山という非日常!
今年初にして、平成最後(使いたい)となった登山は滋賀の「金勝アルプス」
 
 

 

 
 
日差しもやわらかく、きもちいい!
水も清らかでとろーんとしてる  ああ、春だなあ…と
 
 

 
 
それにしても表情豊かなこのお山
 
 

 
 
最初に目指したのは滝 マイナスイオンたっぷり
 
 

 
 
沢歩き 石の上を飛び越える
 
 

 
 
え、ここ通るの? 岩の間をぬって歩く
ロープを使ったり、這いつくばったりと急な岩の斜面 まるでアスレチックのよう
 
 

 
 
めざすはあの岩のテッペン!
 
 

 
 
歩いて、歩いて、歩いて、
 
 

 

 
 
すこしずつ景色が開けてきた
遠くに見えるは関西の水がめ、琵琶湖
 
 

 
 
ついに到着!
 
すこしばかりしんどくても
歩くのをやめなければ必ずゴールできるのが登山のいいところ
最高の景色を前にいただくおにぎりとお味噌汁の味は最高でした
 
冬の寒さですっかり固くなっていた身体もこの山行のおかげでほぐれてきた感じ
 
 

 
 
そして下山後、私が一番はじめになにをするかというと…
 
むくんでパンパンになった足を登山靴からサボへお引越し
ふー、楽チン!
 
非日常から日常へ
ひきもどしてくれるのはいつだってNAOTのサボなんです
 
 

(奥口)


その他の記事

戻る

pagetop