4月:はじめる、春



 
 

4月になりました。
 
うちの家のベランダから見える桜が
ちょうど今日に合わせたみたいに
ぴったり満開になりました。
 
 
暮らしのリズム、お出かけの距離。
近ごろ、急激に変わってしまったことを数えると
ちょっと苦しくなるのだけれど
 
はじめてみたことや、やってみたこと
自分から起こした「変化」を数えると
なんだか気持ちが強くなるような気がします。
 
 
 
 


 
 
もしかすると、この春の私たちは
かつてないほどに創意と工夫に
あふれているかもしれません。
 
できる範囲でなんとかしよう、とか
ないものは作っちゃおう、とか
みんなでこんなに力強く思える時って
そうそう無い。
 
 
一人ひとりの「はじまり」や「出会い」を
おすそ分けしあう今にしたいな。
優しさやユーモアも、分かち合ったら
どんどん増えていくと思うので。
それで笑顔を増やせたら、何より嬉しいです。
 
 
そんな気持ちで、今月は
「はじめての革靴」のことや
スタッフが最近「はじめた」ことについて
どんどん発信していきますよ。
 
 
すぐにお会いできないのはもどかしい。
だから、みんなで言葉を紡いでいきます。
 
 
靴たちも、玄関で力を持て余していますね。
またすぐに、新しい景色を見にいけるように。
 
 
 
 

 
 
—今月の記事—
 
[ 靴のフォトギャラリー ]
春のよそおい、十人十色。
靴下との組み合わせのアイディアに。

 
 
[ 座談会 ] -私のファーストNAOTは?-
はじめてNAOTの靴を買った時。
なんでその形にしたの? 馴染んだらどうだった?
スタッフになる前のリアルなエピソードが満載。

 
 
[ 靴の紹介 ] NAOTのベージュの靴特集
暖かくなると、ベージュカラーが
どんどん可愛く見えてくる!
チャレンジしてみてほしいベージュの靴特集。

 
 
[ スタッフコラム ] -はじめてNAOTの靴選び-
この春、革靴デビューする?
はじめてNAOTえらび、これさえ読めば安心コラム。

 
 
[ スタッフコラム連載 ] -それぞれのはじめたこと-
NAOTスタッフひとりひとりが、最近始めたことについて
自由にコラムを書いていきます。
週一くらいで更新したいと思っています。

 
 


 
 
 

編集:三浦


その他の記事

戻る

pagetop