遡れば、ある日のミーティングでのこと…。
「靴のお手入れとかも、靴選びについても、動画でお見せできたら分かりやすいと思うんですよ〜」
「そーかぁ、そやなぁ。…ほな、ユーチューブ、やる?」
「えっ!ええんちゃう?ええんちゃう?」
そんな一言からあれよあれよと話が進みついに始めることになりました。
NAOTの合言葉、「とりあえずやってみる」。
“なんかわくわくする、おもしろそう!”な匂いを嗅ぎつけたら、意味も採算もすっ飛ばして、まず実行するのがNAOT流。
しかもこれが、なんでもDIYで、手作りでやっちゃう。
「動画の撮影?自分たちで撮るよ!」
「誰が出る?いや自分たちが出るよ!」
「編集?あなたがするんやで!」
「ええ!??」と驚いている間もなく、ずんずんと進むのです。
YouTubeデビューなんて、「今更かも?」な気がしなくもないですが、何はともあれ、撮って作ってしまったので、みなさまにお披露目させていただきたいと思います。
写っているのは、タレントさんでも、えらい人でもない、いつもの私たちです。
いつもの会話、いつもの風景です。
そして今回のものは、ある日の一コマ。
ホントにいつも、NAOTは毎日こんなかんじでやっております。
小さな靴屋さんの小さな挑戦を、「なんかやっとるなぁ〜、ほほほ」と、そんな軽い気持ちで見ていただけたら嬉しいです。
そうたとえば、休日に地元の草野球をぼんやり眺めているみたいな、そんな温かい目で…。
もちろん、きちんと靴にまつわる動画も作ろうと考えていますよ!
お手入れのこと、靴選びのこと、役に立ちそうなこともやってみようと思います。
(役に立ちそうにないことも、たくさん撮ってしまうと思いますが)
△撮影中の一コマ。カメラの前でちょっと緊張しております。
クスッとしていただけたら、うれしいです…。
草野球の目で、どうぞよろしくお願いいたします。
続報もお楽しみに!