• Magazine>
  • >
  • 私の溺愛靴 -スタッフ上野のMARISSA編-

私の溺愛靴 -スタッフ上野のMARISSA編-


 
NAOTスタッフが実際に愛用している靴への愛を語るこのコラム。
その靴で行った場所、思い出、なんでこんなに履いちゃうんだろう?などなど、それぞれの歴史、それぞれの愛を、それぞれの言葉でお届けします。
 
第4回目は、スタッフ上野の一押しサンダル、MARISSA
私なりのおすすめポイントをご紹介していきます!
 
 
私はどんな服でもMARISSA

私がお迎えしてから3年目のMARISSAですが、この靴を溺愛している理由はどんなお洋服にもしっくりと合わせられること。
洋服によって印象が変わるんです!
 
夏はなるべく快適に楽ちんに過ごしたい私にとって、脱ぎ履きのしやすさは捨てられない要素でした。
けれども夏物のお洋服は軽い素材で涼しいものが多いため、ラフな雰囲気になりがち。
カジュアルすぎるのは避けたいし、足元がしっくりきていないと、なんだかずっと気になってしまう!
MARISSAはそんな悩みを解消してくれたサンダルでした。
 

甲周りは実はゴム素材!しっかりと足を固定してくれて、かかとが浮きにくく安心感のある履き心地。
キラキラとしたビジューが素足を華やかにみせてくれます!
 
 
実は私は元々装飾のあるサンダルはあまり履いていませんでした。
(シンプルイズベスト! なるべくスッキリとした装飾の少ない靴が好きでした。)
MARISSAもはじめは、どうやって合わせたらいいのか分からず、自分の好みではないかも…と思っていました。
けれども試しに足を通してみたら、その日着ていたお洋服の雰囲気がガラッと華やかに。
ビジューも主張しすぎずキラキラと素足を綺麗に見せてくれて、思わずお迎え!
今では自分の夏の定番の一足です。
 
実際に履いてみないと分からないことって多いと思うのですが、MARISSAは本当にいい意味でイメージを裏切ってくれました!
色んなテイストの洋服を着る方にも、シンプルな夏の足元に少し飽きてしまっている方にも、ぜひ一度試していただきたいサンダルです。
 
今回はパンツ、スカート、ワンピース、カジュアル、綺麗めなどなど。
スタッフ上野的、MARISSAコーディネートを一気にお見せします!
 
 
スタンダードなコーディネートのアクセントに


ゆったりとした姉妹店Kazenosumikaひざっこパンツは夏服の常連!
上野の夏のお仕事スタイルです(笑)
 
 
黒を楽しむための足元


こちらもKazenosumikaのお洋服のお気に入りの組み合わせ。
夏場は重たくなりがちな黒のスカートでも軽いサンダルでスッキリと合わせられます。
 
 
お休みの日、リネンのシャツワンピースに


お休みの日はさらに楽ちんなお洋服で過ごしたい!
ラフなシャツワンピースもしっくり馴染んでくれます。
 
 
カジュアルも大得意です。


シンプルなデニムとも相性抜群です!
 
 
ツヤのあるワントーンのワンピースにも


Kazenosumikaのハートネックワンピース
優しい色味のコーディネートの締め色にもなります。
 
 
濃色も淡い色味も選ばないカラーとデザインで、何気なく履いても、るんとした足元になります。
足元がキラキラしていると気分も上向きになりますよー!
 
 
 
MARISSA、ありがとう。これからもよろしく。

何にでも合わせやすくて、履きやすい。そして可愛い。
この3つが両立している靴が私の中では最強の靴なのですが、MARISSAはまさに当てはまっている理想のサンダルでした。
その分ついついこればっかり履いてしまいがちですが…。
まだまだこれからもたくさん履くぞー!という気持ちなのでこの夏が過ぎたらお修理に出してあげる予定です!
 



 
私の溺愛サンダル、MARISSA。
皆さまいかがだったでしょうか?
少しでも気になりましたらぜひチェックしてみてくださいね!
サイズやデザインのご相談も電話やお問い合わせフォームからお待ちしております。
 
もうすぐ梅雨明けで夏がやってきます。
ちょっとそこまでのお出かけでもキラッとした足元でハッピーに過ごしていきましょう!
 
 

編集:上野
 
 
「私の溺愛靴」一覧はこちら


その他の記事

戻る

pagetop