すっかり寒くなってきた今日この頃。
今年は、風のように過ぎ去って気づいたら12月になっていて、入社1年目の私たち(辻村&久保)は、驚きを隠せません。
そんなある日、2人でお昼を食べていたときのこと。
そろそろ年末だし、ご褒美に靴を買いたいねという話題に。
しかし、今年ラストとなる1足。
どれにしようか、NAOTの靴は素敵なデザインが多すぎて、迷ってしまう…。
悩みに悩んで、購入候補の靴を3足ずつ辻村編・久保編に分けてご紹介!
買いたいポイントも合わせてご紹介しているので、どのデザインにしようかお悩みの方は、ぜひご参考にしてくださいね。
前半の今回は、辻村編です!

候補1 CLARA Buffalo Leather

選出理由
CLARAは、スポッと足が入る懐の大きい靴。
もともと足の幅が広くて、履いていると靴が大きく見えちゃうのがコンプレックスなんです。
丸くてコロンと可愛いこの子は、コンプレックスだった部分をカバーしてくれる気がします。
スカートやズボン、いろんなタイプの服装に合いそう!
同じ色のNAOTの靴を買わないというポリシーを持っている私。
今回履いてみた、Buffalo Leatherカラーは、愛してやまないOLGAと同じ色ですが…。
でも、Buffalo Leatherカラー素敵なんですもの!
候補2 TETE Black Madras

選出理由
心なしか、エレガントな気持ちになるTETE。
普段、スカートを履くことが多いので合わせやすいのではないかなと思いました。
一見すっきりとしたデザインですが、幅が広い私でも難なく捌ける気がします!
黒の靴を最近履かないので、ちょっと惹かれました。
色違いの、Arizona Tan Leatherも素敵な色なんです。
やっぱり、迷いますね…。
候補3 MALTA Buffalo Leather

選出理由
こちらもスナップボタンで、履きやすいMALTA。
ステッチが、可愛いのが特徴かなと思います。
ブーツっぽいけど、ブーツに有り勝ちな重たそうな雰囲気がないのが好きポイントです。
長めの靴下とスカートとかも合わせやすそうですし、これからの季節に合わせやすそう!
やっぱり、Buffalo Leatherカラーを選んでしまいましたが、Matt Blackカラーも気になるところ。
これを履いて、イタリアを旅したいなぁ…。
12月は、クリスマス・年末年始や寒くなる時期ですし革靴が履きたくなるのではないでしょうか。
皆様の靴選びの参考になったら嬉しいです。
一体私がどの靴を買ったかは、どこかでお見せできたらと思います…。
それでは、お気に入りのNAOTの靴とともに、素敵な一年の締めくくりをお過ごしくださいね!
そして、次回久保編もお楽しみに!
