すっかり寒くなってきた今日この頃。
今年は、風のように過ぎ去って気づいたら12月になっていて、入社1年目の私たち(辻村&久保)は、驚きを隠せません。
そんなある日、2人でお昼を食べていたときのこと。
そろそろ年末だし、ご褒美に靴を買いたいねという話題に。
しかし、今年ラストとなる1足。
どれにしようか、NAOTの靴は素敵なデザインが多すぎて、迷ってしまう…。
悩みに悩んで、購入候補の靴を3足ずつ辻村編・久保編に分けてご紹介!
今回は、いよいよ後編!久保が欲しい靴をご紹介。
買いたいポイントも合わせてご紹介しているので、どのデザインにしようかお悩みの方は、ぜひご参考にしてくださいね!

候補1 DANIELA Rumba

選出理由
DANIELAは、紐でフィット感を調整しやすく、抜群の安定感がうれしい一足。
私の足型は幅・甲周りがややほっそりめで、履き口の広い靴だと、中で足が動いてしまうこともしばしば。しっかりと紐で固定できるDANIELAは、そんな悩みも万事解決してくれそうです!
今回、履いてみたルンバカラーは実は以前からずっと気になっていた色。
はじめは赤い靴は難しそうだなあと思っていたのですが、素敵に履きこなして下さっているたくさんのお客様をみて、ここ最近ぐぐぐっと履きたい欲が高まってきました!(笑)
候補2 LODOS Luggage Brown

選出理由
すっきりとしたシルエットがうつくしいLODOS。
さっと足入れが楽ながらきれいめな装いにも合わせやすいのがうれしい一足です。
シンプルなデザインが好きなので、この潔いデザインにはとても惹かれます!
他に色違いで3色あるのですが、どのカラーもとても素敵なんですよ…!Light Grey Nubukカラーもいいな〜。
候補3 CLAUDIA Saddle Brown

選出理由
余計な装飾がなく、シンンプルな編み上げのデザインが魅力のCLAUDIA。
足元全体をやさしく包み込んでくれるので、ますます冷え込むこれからの季節とくに重宝しそう!
そして今回履いてみたSaddle Brownカラーは、マットな質感で独特のムラやスレがとてもかっこいいのです…!
履き込むとどんどん自分だけの1足に育っていくのでしょうね、いいな…。
(普段は根っからのインドア派ですが…)この靴とならちょっとした旅にでかけてみたいな〜。
いかがでしたでしょうか?
それぞれの靴にいいところがあって、なかなか決め切れないですね…。
皆様の靴選びに少しでもお役に立つことがあればうれしく思います。
それでは、お気に入りのNAOTの靴とともに、素敵な一年の締めくくりをお過ごしくださいね!
