今回ご紹介するのは、ハイカットのデザインとサイドのバックルがポイントのMALTA。
実際に愛用しているスタッフに、足に合わせたサイズ選びのことや、履き心地のことなど、気になるポイントを聞いてみました。
お買い物の参考にしていただけたら嬉しいです。
▽スタッフ上野の場合
「お客様に魅力を教えてもらった一足です。」
△MALTA Matt Black(着用スタッフ身長:152cm)
私は元々はすっきりとしたデザインの靴が好きだったこともあり、MALTAは可愛いけど、少し自分は違うかなと思っていました。
けれどもある日店頭でお客様がすごくかっこよくMALTAを履きこなしているところを見て、わ!私もこんな風にMALTAを履いてみたい!と思いお迎えしました。
いざ履いてみるととても安定感のある履き心地で、今では自分の中のよく動く日の定番シューズになりました。
サイズ選びについて。
外反母趾、内反小趾もある甲が低めの幅広足なので、どうしても骨の出ている部分が痛くなることが多いです。
MALTAについては他のシューズと同じサイズ「36」を履いています。
履き始め革が硬めで少し窮屈だったので、ワンサイズ上のサイズ「37」でも良いかなと思いました。
ただ実際にサイズ37に足入れしてみると少し緩さを感じたので、サイズ「36」を革調整でしっかり伸ばしてから履くことにしました。
今ではかなり革も柔らかくなって、安心の履き心地です!
MALTAは今年でお迎えしてから3年目になります。
MALTAのポイントと言えば、やはりサイドのバックル。
私のものは旧タイプなので、スナップボタンではなくベルトでの着脱タイプのものです。
面倒くさがりなのでちゃんと履けるかなと少し不安だったのですが、慣れてくるとそんなに大変でもなくスムーズに脱ぎ履きしています。
Matt Blackにツヤを出して履くのが好きなので、このMALTAもツヤが出るアニリンカーフクリームでお手入れしています。
▽履いているようす
NAOTスタッフの靴選び、ご参考にしていただけると嬉しいです!
靴のデザインや足のタイプによって、いつものサイズとは異なる場合もございます。
サイズ選びでお困りのことがあれば、いつでもお気軽にこちらからご相談くださいね。