• Magazine>
  • >
  • 実際に履いているスタッフに聞いてみました。-CLARA編-

実際に履いているスタッフに聞いてみました。-CLARA編-

今回ご紹介するのは、潔いほどにシンプルなシルエットが魅力のCLARA(クララ)。
実際に愛用しているスタッフ2名に、足に合わせたサイズ選びのことや、履き心地のことなど、気になるポイントを聞いてみました。
お買い物の参考にしていただけたら嬉しいです。
 
 
 
▽スタッフ上野の場合
「Buffalo Leatherカラーで買うならCLARAと決めていました!」

△CLARA Buffalo Leatherカラー(着用スタッフ身長:151cm)
実はCLARAは形が気になってお迎えした靴ではないんです。
Buffalo Leatherカラーの靴を履いて育ててみたいなと思ったときに、シンプルですっきりとした形の方が、革色の魅力がより楽しめるかも!と選んだのがCLARAでした。
履き口が少し狭い靴なので、履く前は幅の広い足の私でも履けるのかな?と思っていたのですが、革が馴染むと柔らかく足を包んでくれて、心地よい履き心地に育ちました!
今ではたくさん歩く日によく選ぶ一足です。
 
 

実はCLARAは、サイズ選びに少し悩んだ靴なんです。
他のNAOTの靴は「36」サイズ(23.0cm〜)を選ぶことが多いのですが、CLARAの「36」サイズは少し全体の窮屈感が強くて…。でも「37」サイズだとかかとが上がってしまい大きいように感じました。
結局、「36」サイズを器具を使って革調整して履くことにしたのですが、革調整しただけでも最初に感じていた窮屈感はかなり解消しました!
革が馴染んだ後もフィット感よく、いい心地で履いています!
 
 

Buffalo Leatherカラーのエイジングを楽しみたくて、選んだ靴だったのでお手入れも楽しみながら色々なクリームを試しています!
個人的にエイジングもとっても満足しています。これからもたくさん履くぞ!な気分です!
 
 
 
 
▽スタッフ服部の場合
「スニーカー感覚でどこでも履いていっています。」

△CLARA Matt Blackカラー(着用スタッフ身長:165cm)
CLARAを選んだのは、黒のサボIRISが欲しいなと思ったのがきっかけです。サボのコロンとしたフォルムが好きで、そんな形の黒の靴をもとめていたときに、CLARAの存在に気づいたんです。この靴、サボのかかとある版だ!と。ですので、サボの形が好きな方にもおすすめです。
 
 

基本的にNAOTのシューズは「39」サイズ(24.5cm〜)を選んでいて、CLARAも同じく「39」サイズを選んでいます。
私の足は甲が低めなので、履きこんで革が馴染んでくると、甲周りにゆとりができ、少しゆるく感じられるようになりました。甲が深めの形なので、脱げるほどではないのですが、もうちょっとフィット感が欲しくなったので、NAOTのインソールの下に市販の中敷きを入れて、底上げをして履いています。この中敷を足す工夫だけで、ずいぶんとフィット感がアップしますよ。
 
 

装飾のないシンプルな形、何にでも合う色が気に入っています。ブラックカラーは、汚れも目立ちにくいのもあって、スニーカー感覚でどこでも履いていっています。おかげでハードな仕上がりになっていっていますが、それも愛着があります。
 
 
 
▽履いているようす

 
 
いかがでしたでしょうか?
少しでも靴選びのご参考になれば幸いです!
 
靴のデザインや足のタイプによって、いつものサイズとは異なる場合がございます。
サイズ選びでお困りのことがあれば、いつでもお気軽にこちらからご相談くださいね。
 
 


その他の記事

戻る

pagetop