NAOTのサボのこと

 

「サボって、脱げないの?」
「サボって、”つっかけ”?」
 
よくいただくご質問です。
 
NAOT JAPANでは
「サボ」タイプの靴を
ずっと”定番”として
取り扱ってきました。
 
それには、理由があるのです。
 
履きやすくて歩きやすい、
NAOTのサボのこと。
 

 

– サイズについて –
Women’s 35(22.5cm) 〜 41(25.5cm)
IRISのみ34(22.0cm)から。
Men’s 40(25cm) 〜 44(27.5~28cm)
のご用意がございます。
お悩みの場合は、お問い合わせより
お気軽にご相談くださいね。

 
 


 
IRIS(アイリス)/ Women’s
 

 
ずっと定番のサボ。
コロンと丸いシルエット、ふかふかのインソール、甲を深く支えてくれるアッパーが特徴。
ヒールの高さは4cmと、底にちょっと厚みがあるのも歩きやすさの秘訣です。
「ぴたっ」「きゅっ」と吸い付くような履き心地は、やみつきになりますよ。
アウトソールを交換修理できることも嬉しいポイント。
あと、ベルトは後ろに回せるので、かかとにもかけられます。
 



1段目:Whiteカラー
2段目:Rumbaカラー
3段目:Crazy Horseカラー
 
 

→オンラインショップで見る
IRIS(アイリス) size34(21.5)〜41(25.5)
¥ 22,000 (税込)

 


 

LODOS(ロドス)/ Women’s
 

 
IRISとの大きな違いは、ミニマルなシルエットと軽さ。
薄くしなやかなソールが、足の踏み込みにしっかりとついてきてくれるから、やっぱり歩きやすいんです。
すっきりしたシルエットと革の上品な質感のおかげで、きれいめに見えるのもいいところ。
縫い目もなく革の切り返しなども無いため、簡単にお手入れできるところもおすすめポイントです。
 




1段目:Black Madrasカラー
2段目:Arizona Tan Leatherカラー
3段目:Light Grey Nubukカラー
 

→オンラインショップで見る
LODOS(ロドス) size35(22.0)〜41(25.5)
¥ 25,300 (税込)

 


 

GLACIER(グレーシャー)/ Men’s
 

 
IRISのメンズタイプ。
こちらも、ふかふかのはき心地で、底は平らでガッシリしたつくりになっていて、歩行の安定感も抜群。
IRISと同じくベルトをかかとにかけることもできるので、たくさん動いても安心です。
 




 
1段目:Buffalo Leatherカラー
2段目:Matt Blackカラー
3段目:Oily Dune Nubukカラー

→オンラインショップで見る
GLACIER(グレーシャー) size40(25.0)〜44(27.5)
¥ 24,200円 (税込)

 
 


 
 
 
年中季節問わず履いていただける、サボ。
日々の生活で支えになる一足が見つかりますように。
 
サイズのお問い合わせはこちらからどうぞ。


その他の記事

戻る

pagetop