• Magazine>
  • >
  • 実際に履いているスタッフに聞いてみました -LODOS編-

実際に履いているスタッフに聞いてみました -LODOS編-

今回ご紹介するのは、昨年デビューしたばかりのすっきりタイプのサボ、LODOS(ロドス)。
実際に愛用しているスタッフ3名に、足に合わせたサイズ選びのことや、履き心地のことなど、気になるポイントを聞いてみました。
お買い物の参考にしていただけたら嬉しいです。
 
 
 
▽スタッフ辻村の場合
「歩きやすさを重視しながら、きちんと感も欲しかったので」

LODOS Luggage Brown(着用スタッフ身長:165cm)
 
スッとはけて、綺麗に見えるのがLODOSのいいところかなと思います。程よく明るさもあって落ち着いた色Luggage Brownカラーを選びました。スカートから長めのズボンまで、どの服装でもしゃんっと見せてくれる気がします。
 
 

サイズ選びについて。
「39(24.5cm〜)」を選びました。
足幅が、広いので履き始めは窮屈な感じがしたのですが、幅周りを柔らかくする革調整をしてからは気持ちよく履けています。
 
 

夏から秋にかけて、たくさん履いたのでしっかりと馴染んでくれました。
履きジワも、他の靴よりしっかり入ってかっこいい雰囲気が出てきました!
Luggage Brownカラーは、赤っぽさと茶色のこっくりとした色味が季節問わず合わせやすいので、とってもオススメです!
 
 
 
 
▽スタッフ服部の場合
「足元をほどよく明るく、軽くみせてくれるのが魅力。」

LODOS Light Grey Nubuk(着用スタッフ身長:165cm)
 
極限にシンプルですっきりとした形のLODOSは、カラーも主張しすぎず、お洋服に馴染みやすいGreyカラーを選びました。ツヤ感のないNubukの素材も落ち着いている雰囲気で気に入っています。少し雨に濡れてしまったことも、自転車のストッパーで足先が汚れてしまったこともありますが、ブラッシングで目立ちにくく保てています。
 
 

かかとが覆われていないサボタイプの靴や、サンダルは、サイズ「38」を選んでいます。LODOSも同じくサイズ「38」でかかとの位置もぴったりと履けています。
 
 

実はこのGreyカラーは、スタッフのデザイン選考会議で、皆に反対されつつも、リリースしたい!と選ばせてもらったカラーでした(笑)  なので、特に思い入れのあるカラーです。足元をほどよく明るく、軽くみせてくれるのが魅力だと思います。
 
 
 
▽スタッフ吉中の場合
「色々な装いを上品な印象に仕上げてくれます。

LODOS Arizona tan leatherのエイジング例
 
すらっとしたフォルムなのに、脱ぎ履きが楽、なんて魅力的なの!と、リリースされてすぐに購入しました。
軽い履き心地が気持ちよくて、玄関にあるとついいつも選んでしまいます。
淡いベージュに一目惚れしてこちらのカラーに決めたのですが、今は少しこっくりした色になってさらに愛着が湧いています。
色々な装いを上品な印象に仕上げてくれるArizona Tan Leatherカラー、季節問わずに履いていますよ。
 
 
▽履いているようす

 
 
NAOTスタッフの靴選び、ご参考にしていただけると嬉しいです!
靴のデザインや足のタイプによって、いつものサイズとは異なる場合もございます。
サイズ選びでお困りのことがあれば、いつでもお気軽にこちらからご相談くださいね。
 
 


その他の記事

戻る

pagetop