こんにちは、NAOT NARAの久保です。
毎月NAOT AICHIよりお届けしておりました、「犬山たより」
今月より、奈良店・東京店からもお便りをお届けいたします!
さて、第1回「奈良たより」
今回は、改めてNAOT NARAのご紹介したいと思います。
古い町並みが残る風情良きまち、ならまち。
そんな、ならまちの一角にNAOT NARAはございます。
ちょっとだけ奥まった通りにあるので、すこーし見つけにくいかもしれません。。
ちょっと探検するような気分でぜひ見つけてみてください!
NAOT NARAのほど近くには、元暦元年より続く老舗の薬屋さん「菊岡漢方薬局」や、
奈良の地酒「春鹿」で有名な「今西清兵衛商店」など、奈良の歴史を感じられるようなスポットもたくさん!
ならまちの散策、なかなか渋くて楽しいです。
NAOT NARAは緑色の看板が目印ですよ〜。
さてさて、お店の中のご紹介です!
実はNAOTNARA、ちょっとだけ模様替えをしておりまして。少しお店が広くなったんです…!
ゆったりと靴をご覧いただけるようになりました。
足取り軽やかにどんどん歩けるNAOTのサボIRISは、これからの季節にもぴったりです。
豊富なカラーバリエーションがございますので、お店にお越しの際は、ぜひ手にとって比べてみてくださいね。
それぞれいいお色なんですよ〜!
メンズの靴もございます。
履けば履くほどに味わい深く育ってくれる靴たちです。自分だけの一足、育ててみませんか?
そして、実はNAOTNARAではお店からほど近くにある姉妹店風の栖のお洋服もご覧いただけるんですよ。定番のブラウスやパンツの他にも、軽やかなワンピースやスカートまで。
気分もうんと明るくなるような春色のお洋服たちです。
靴との組み合わせも楽しみつつみていただけたらとってもうれしいです。
ならまちは吹く風にもすっかり春を感じられる日々となりました。
やさしいさくら色の季節から目にも鮮やかな新緑の季節へと変わりつつあるようで、
ふらっとでかけてみるのも楽しい今日この頃です。
お近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。