• Magazine>
  • >
  • 犬山たより vol.12  〜スタッフ三島のサンダルデビュー〜

犬山たより vol.12  〜スタッフ三島のサンダルデビュー〜

 
こんにちは、NAOT AICHIの牧です。夏がもうやって来ていますね。
犬山は梅雨明けはしていなくても、蒸しあつーい日が続くようになってきました。セミの鳴き声がもう聞こえるようになっています。
家ではなんとかエアコンを使わず扇風機でしのいで頑張っていますが、愛知店の店内はエアコンが効いて程よい涼しさですので、ゆっくり靴選びしていただけたらと思います。
 
さて、皆さん夏のサンダルはもうゲットされましたか?
最近、愛知店のスタッフ三島ちゃんが、新しいNAOTのサンダルをお迎えしました。
 

 
NAOTスタッフの中には、たくさんの靴を持っているスタッフもいれば、1足を大事に大事に履いているスタッフもいて、愛用靴の可愛がり方も皆それぞれです。
 

△もうすぐ1年になる三島ちゃんのIRIS Crazy Horse
 
三島ちゃんはこちらのIRISをずっと愛用していたのですが、だんだん暑さも増してきて夏に向けて【サンダル欲しい熱】が高まったよう。どんなサンダルを選ぶのかな〜?と履いている姿を覗き見しました。
 

 
そそくさとSVETLANAを履き出した三島ちゃん。
少し前は「IRISの次はOLGAを買いたいんです。」と言っているのを聞いていたので、「OLGAじゃなくSVETLANAなの?」と聞いてみると、「個人的にサンダルの中で履いた時に一番気持ち良かった!」とのこと。確かに足幅や甲に合わせていくらでも締め付け具合を調整できるSVETLANAは、最近人気なのもわかります。
 

 
「色はどうしよう…」「IRISが茶系だから、SVETLANAは黒かな」なんて話していたのですが、どうやら履いてみたらやっぱり茶色がしっくりきた様子。靴下との相性がバッチリ。
 

△新たにお迎えしたSVETLANA Walnut
 
これで夏の間(夏だけとは言わず秋までも)は、SVETLANAをガシガシ育てていけそうですね。
もしSVETLANA気になっているんだよな…という方いましたら、愛知店の三島ちゃんに履き心地を聞いてみてくださいね。きっと愛情たっぷりに説明してくれると思いますよ。
 
足元も快適に、暑い夏を乗り切りましょうね〜!
 
 

 


その他の記事

戻る

pagetop