12月ですね。今年最後の犬山たよりをお届けします。皆さんは今年どんな1年になりましたか?
NAOT AICHIでは、ただいま今年最後のビッグイベント、はしもとみおさんの彫刻展を開催中です。
まるで生きているかのような動物の彫刻を彫るみおさんのこと、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
普段は革靴がメインの店内に、大きい子から小さい子までたくさんの動物たちが遊びに来てくれました。
いつもとは違うメルヘンな世界に、毎朝出勤するたびにほっこりとしています。
そして誰もいないはずなのに、「おはようございまーす」と動物に挨拶したくなるような、生きている感。
連日たくさんの方にお越しいただき、店内はいつも賑やかです。
NAOTの靴を初めて知ってくださる方もいらっしゃり、嬉しい出会いもたくさん続いています。
つい先日、はしもとみおさんがNAOT AICHIに来てくださり、お楽しみイベント第1弾と銘打って、配信型のワークショップイベントを行いました。ゲストにはミュージシャンの山田稔明さん。
お二人が小さな木材から動物を彫っていく姿をじっくりと見られるなんて、わくわくしますよね。
ワークショップの様子はこちらからYouTubeでご覧になれますよ!
今日は店内の彫刻の動物たちとワークショップの様子も少しご紹介できればと思います。
入ってすぐにお迎えしてくれる月くん。
そしてドンと構えるモイくんもいます。
この世界観には思わず引き込まれてしまいます。
お客様の中にはガラス越しに彫刻の姿を見た途端、ウルウルと涙ぐむ姿も…!
皆さんの感動する姿は、私たちもぐっとくるものがありました。
天井からは月のモチーフのオーナメントも吊り下がっていますよ。
NAOTの靴の中から動物がひょっこりと顔を出している姿も見ることができ、私たちスタッフも感動。
ぜひ履き込まれた様子がリアルにわかるNAOTの靴もじっくりとご覧いただけたら嬉しいです。
奈良のアトリエにいる看板猫のひなたもサボの中からお出迎え。
靴を履いてブランコに乗る白熊くんもいるんですよ。
店内の中央には、本物のモミのクリスマスツリーも!!
みおさんが1点ずつ丁寧に彫ってくださったオーナメントがたくさん吊るしてあります。
1匹ずつ表情も違うので、ずっと眺めていたくなるほど可愛い…実際にツリーの周りをぐるぐる何度も回っているお客様の姿をよく見かけました。
ワークショップの時の様子もチラリと。
みおさんと山田さんの通い猫「ママン」を彫る姿を、たのしいトークと共にご覧いただける内容になっています。
ちなみにお二人は、お揃いのつなぎスタイルにNAOTを履いて、ばっちりキマっていました。
△左:GLACIER Matt Black 右:LATEST Matt Black
完成まで、長いようであっという間!
山田さん、みおさん本当にお疲れ様でした。
みおさんがこの時彫ってくれたミニママンは展覧会中、NAOT AICHI店内に飾ってありますので、お越しの方は細部までじっくりとご覧いただけますよ。(山田さんの彫ったママンは山田さんとともにライブ会場を巡っているようです。)
事前の予約は締め切りましたが、もしどうしても彫刻をみたい!というかた、メールやお電話でお問い合わせくださいね。
今年も残りわずか、楽しく2021年を締めくくりましょう!