今回ご紹介するのは、軽やかさとキラリと光るカラーが夏にぴったりのKRISTA。
スタッフが実際に履いてみて、足に合わせたサイズ選びのことや、履き心地のことなど、ポイントをまとめてみました。
お買い物の参考にしていただけたら嬉しいです。
▽スタッフ吉中の場合
「カジュアルさも上品さも兼ね備えた、万能なサンダル!」
△KRISTA Pewter(着用スタッフ身長:161cm)
落ち着いたカラーに、ラインストーンのきらめきが爽やかな夏らしいデザインのKRISTA。
開放感のあるデザインで、カジュアルな装いにももちろんよく合ってくれますが、細やかなラインストーンが使われているため、きれいめな装いにもお使いいただけます。
また、デザインの魅力ももちろんですが、手にとってみると、まずはふわっとしたその軽さに驚きます!
とても軽い靴底を使っているので、足もとが軽やかでストレスフリー。
軽さも良さのひとつですが、さらに、ベルクロテープで足首周りのフィット感を調整できるので、履いていてもごそごそしにくい仕様となっています。
わたしのサイズ選びについて。
普段のシューズサイズは「38」が多いですが、KRISTAはワンサイズダウンしてサイズ「37」でぴったりです。
左右の足の長さに数ミリの違いがあるため、大きいほうも右足のサイズにあわせることが多く、小さい方の足はどうしてもごそごそしてしまいがち。
そんな場合でもKRISTAはベルクロテープでフィット感が調整できるので安心してサイズ選びができます。
さらに嬉しいポイントは、さりげなくゴムで幅周りのフィット感をやさしく調整できること!
幅周りがひろめの方でも、ここにゴムがあることによって、圧迫感なく履いていただけます。
一見わかならによう、ゴムが見えないようにデザインされているので、見た目を損ねることもありません。
△KRISTA White
ゴールド系のPewterカラーの他に、きらっと爽やかな印象のWhiteカラーの2色展開でご用意しています。
ぱきっとしたWhiteカラーが鮮やかで、足もとをパッと明るくしてくれます。
▽履いているようす
NAOTスタッフの靴選び、ご参考にしていただけると嬉しいです!
靴のデザインや足のタイプによって、いつものサイズとは異なる場合もございます。
サイズ選びでお困りのことがあれば、いつでもお気軽にこちらからご相談くださいね。