[座談会]オイルドレザーを育てたい! [座談会]オイルドレザーを育てたい! オイルを含んだ革でしっとり柔らかく、マットな風合いが特徴のオイルドレザー。今回は知る人ぞ知る!魅力たっぷりのオイルドレザーの育て方がテーマです。靴選びの参考に、ぜひ。 2019.08.08 - 靴の座談会 [座談会]サボの魅力って? 「サボって本当に歩きやすいの?」「旅行にも使えたりするのかな。」とサボの履き心地が気になっている方もいらっしゃるのでは? 今回は「サボの魅力」がテーマ。 2019.07.03 - 靴の座談会 [座談会]OLGA、あなたは黒派?茶色派? 定番人気のストラップシューズOLGA。今回、黒派、茶色派のスタッフ2人に「OLGAのココが好き!」を語り尽くしてもらいました。それぞれの色に対する溢れる愛を、色選びの参考にしていただけると嬉しいです。 2019.06.26 - 靴の座談会 [座談会]サンダルで出かけたい! サンダル好きメンバーが集合!愛用しているサンダルや、次に狙っているモノなど、ぜひ参考にしてみてください。 2019.06.11 - 靴の座談会 [座談会]北欧、暮らしの道具店 「クラシコム」さん 編 いつものスタッフ座談会のスピンオフ企画。 オンラインショップ”北欧、暮らしの道具店”を運営されているクラシコムにお勤めの、リアルNAOTユーザーさん3人に集まっていただきました! 2019.05.23 - 靴の座談会 [靴の座談会] ちょっとフォーマルな日に履きたい靴は? これから入学式や卒園式、入社式などが増えてくる季節ですね。 普段のお出かけだけでなく、フォーマルな場面でも履ける靴を探しているというあなたへ! 2019.02.22 - 靴の座談会 あらためて、NAOTのこと vol.3 私たちがご紹介しているNAOTの靴。今回あらためて「NAOTのこと」について、3回シリーズでお届けします。第3回目のテーマは、「私たちが大事にしていること」。 2019.01.19 - 靴の座談会 あらためて、NAOTのこと vol.2 私たちがご紹介しているNAOTの靴。今回あらためて「NAOTのこと」について、3回シリーズでお届けします。第2回目のテーマは、「私たちとNAOTの出会い」。 2019.01.18 - 靴の座談会 あらためて、NAOTのこと vol.1 私たちがご紹介しているNAOTの靴。今回あらためて「NAOTのこと」について、3回シリーズでお届けします。第1回目のテーマは、「NAOTが作られている場所と人」。 2019.01.17 - 靴の座談会 日々、出会い。日々、感謝。〜 お客さまとのリトルストーリー 〜 vol.3 「出会い」って面白い。それがわたしたちの「やりがい」です。 2018.12.26 - 靴の座談会 妄想シリーズ LEVANTO履いて、なに着る、どこ行く? これからのシーズン活躍するブーツ。今回の座談会では、ショートブーツLEVANTOを履いて、どんな格好をしたい?どこへ行きたい?をテーマに雑談を繰り広げています。三者三様となった妄想トーク、是非ご一読いただけると嬉しいです! 2018.11.03 - 靴の座談会 [靴の座談会] やっぱり黒が好き。 黒い靴をこよなく愛するメンバーが大集合!黒の魅力を存分に語ってもらいました。 2018.10.27 - 靴の座談会 大人の赤を身につけよう! 今回はNAOTの「Rumbaカラー(赤色)」について、普段から愛用しているスタッフ3名に語ってもらいました。 「Rumbaカラーの魅力は?」「大人の赤色の楽しみ方って?」靴選びの参考にしていただけると嬉しいです! 2018.09.14 - 靴の座談会 NAOTユーザー座談会 ー文具のお店/カキモリさん編ー いつものスタッフ座談会のスピンオフ企画。 東京・蔵前にある文具のおみせ「カキモリ」にお勤めのリアルNAOTユーザーさんに集まっていただきました! 2018.08.31 - 靴の座談会 ストラップシューズ対決! – OLGA vs REKA – 今回は、女性の心にそっと寄り添ってくれる“ストラップシューズ”に注目! NAOTにはOLGAとREKA、ふたつのストラップシューズがあります。 それぞれの代表メンバーに対決してもらいました!ぜひご一読ください。 2018.07.08 - 靴の座談会 足のかたちを比べてみよう これまでたくさんの方の足を見てきた私たちが、思うこと。それは足のかたちって、人それぞれ違ってほんとうに個性豊か!ということなのです。そこで集まったメンバー同士で、足のかたちを比べてみました。 2018.06.13 - 靴の座談会 お母さんに、靴を贈ろう お母さんの服やライフスタイルを想って、贈る靴を考える。 「似合うかな?」「喜ぶかな?」そんな時間もいいものです。 2018.04.27 - 靴の座談会 NAOTを履いて、冒険にでよう! さぁ!NAOTを履いて、冒険にでよう! 今回はスタッフ3名が集合し、冒険のお供に連れていく「一足のNAOTと三つの道具」についてトークしました。ワクワク、冒険の妄想を楽しみましょう。 2018.04.05 - 靴の座談会 Let’s チャレンジNAOT! デザインやカラーなど、私たちがチャレンジしたNAOTをご紹介します!みなさんにとって靴選びの幅が広がる、そんなきっかけになりましたら嬉しいです。 2018.03.15 - 靴の座談会 誰だって我が子が一番! ーNAOT自慢大会、開催ー みんな「これは誰よりも私が一番いい感じに育てている♡」というとっておきの一足があります。そんなとっておきを持ち寄って、NAOT自慢大会を開催。「こんな育て方があるんだね」と、参考にしてもらえると嬉しいです! 2018.02.09 - 靴の座談会 1 2 3 カテゴリー すべて ● 靴のこと、足のこと 靴えらび・履き心地 お手入れ・修理 靴えらびコラム インスタライブ ● NAOTのある生活 靴の座談会 お客様スナップ NAOTの実験 受注会レポート コーディネート NAOTの靴のエイジング インタビュー スタッフコラム スタッフの日々 ● おたのしみ お店より さんぽびより くつラヂヲ ゲストのコラム NAOT YouTube スタッフより イベントレポート ● 過去の連載記事 教えて!先生 NAOT A to Z HummingNAOT お母さん手帖 カノジョとナオト。 風の道を スタイリスト 轟木節子さんのグッドセンスな足もとのはなし。 甲斐みのりさんとめぐる、NAOTキャラバン 今月のNAOT(2020) 日々の足音 歩きながら 革靴で旅に出よう