新作のブーツ「VIENTO(ビエント)」をご紹介します。
ローヒールのロングブーツです。
なめらかなツヤのある「Brown(ブラウン)」とシボ感が魅力の「Caviar(キャビア)」。
2色の展開となっております。
やさしい履き心地のローヒール。
ベルトのデザインもポイントです。
ファスナーで大きく開く履き口。
Brownは味わい深いツヤがあります。
Caviarカラーはシボ感のある革です。
スカートやパンツ、様々なコーディネートにあわせていただけます。
・スタッフN (size 36inch/細身ブーツだと37inchかも/幅広めなので昔は22.5cm〜24cmの靴を履いていた)
ヒールなしで、LIFEよりすっきりフォルム。
Caviarは落ち着いた大人の黒ですね。
結構明るめの赤茶色なBrownは、履きこむとかっこいいと思います。
持った感じや足取りは軽く、しゃがめて走れます。
とにかく軽くて、こんなに歩けるなんて感動です。
DIVINEより幅に余裕があり、36inchを素足で履けました。
(幅広めの私の場合、DIVINEだと37inchになります。)
ふくらはぎはDIVINEと同じくらいですね。
・スタッフO (size 36〜37inch/甲高め/冬には最高4枚の靴下を重ね履く)
乗馬ブーツっぽく、好みのデザインで嬉しいです。
ローヒールのすっきりロングブーツは色んなお洋服に合いそう。
スキニーでブーツインしてかっこよく、ロングスカートからチラ見せもかわいいと思います。
ゴムがあるので、ふくらはぎが気になる人も足を入れやすいです。(私も大丈夫でした!)
甲高さんでも大丈夫そうなゆとりがあります。
すこし底が固く、カツカツ系だと思いました。
・スタッフM (size 36〜37inch/つま先にかけて甲低め/人差し指が長い/少し外反母趾気味)
ふくらはぎにゆとりがあり、あまり締め付けもないのが楽ですね。
深みのあるブラウン色が素敵です。
気取らず履けて、ヒールがないのでスタイルを問わず合わせやすそう。
・スタッフK (size 36inch/甲低め、幅狭め/薄手の靴下で過ごすことが多い)
ファスナーを1番下までおろせるので、脱ぎ履きやパンツのブーツインもしやすいですね。
ふくらはぎ側面にゴムが入っているのも楽で嬉しいです。
シンプルなシルエットなのでお洋服もあわせやすそう。
ローヒールなので、たくさん歩く日にもぴったりですね。
VIENTO Brown (size 35 – 41)
VIENTO Caviar (size 35 – 41)
9/4(木)より店頭(NAOT直営店 風の栖・NAOT TOKYO)およびWebでご覧いただけます。
(カマナカ)

NARA