Column

NAOT STORY #64-IRIS / OLGA / CLARA / DANIELA / FLORENCE / HELM-


 
靴との付き合い方は持ち主によって、その人それぞれ。靴との出会い、履いて行った場所、忘れられない思い出など、お客様からのお声をお届けいたします。
 


 
靴年齢はFLORENCEが最年長で12年くらいでしょうか
DANIELAは10年くらいで最年少はIRISかHELMかな。
 
NAOTは何といっても履き心地が快適で疲れにくい。
職場で履き替えるのもNAOTです。
ぐんぐん歩けるので、旅行ではどれを履いて行くか
いつも迷います。悩ましいですね。
 

 
以前、北海道内の出張先で、
仕事が終わった夜、お一人様用のアウトドアツアーに参加しました。
波の音を聞きながら満天の星空を眺め、
草原でランタンの灯りでコーヒーを飲む。
頼れるDANIELAとの静かな思い出です。
歌人の穂村弘さんのサイン会へは
CLARAをピカピカに磨いて臨みました。
   

 

 
みんなタフなので、ついつい靴底がすり減るまで履いてきました。
中敷きもぼろぼろです。
FLORENCEは靴底に花模様が彫られているのが気に入っていましたが、
現在は販売されていないので、もう履けないかなと思っていました。
今回、IRISの靴底で修復が可能とのことで、命拾いしました。
 
HELMは北海道で「冬底」と呼ばれる滑り止めを貼って履いていましたが、
ほつれや破れなどで重症。
こちらも治療していただけることになりました。わーい!
 
 
ほかのメンバーも元気になって戻ってくると思うと
とても楽しみです。
 

K.Hさま