NAOT’s BOOK SELECTION 5月「森の中で」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2021.05.15 - スタッフより NAOT’s BOOK SELECTION 4月「列車に乗って」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2021.04.11 - スタッフより NAOT’s BOOK SELECTION 3月「旅と食」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2021.03.12 - スタッフより NAOT’s BOOK SELECTION 2月「旅する訳」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2021.02.09 - スタッフより NAOT’s BOOK SELECTION 1月「さんぽが好き」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2021.01.16 - スタッフより 小さな靴のうた – 靴に胸キュン – 靴をめぐる、小さな、小さなお話が 今日もどこかで紡がれています。 2020.12.23 - スタッフより NAOT’s BOOK SELECTION 12月「最果ての旅」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2020.12.08 - スタッフより NAOT’s BOOK SELECTION 11月「手しごと と 旅」 NAOTの靴には旅がよく似合います。 ちょっとそこまでの気軽な旅から、異国の地を踏みしめる旅まで。 どんな旅でもこの靴となら、どこまででもいけそうです。 と、かくいう私はもっぱらのインドア派。 […] 2020.11.04 - スタッフより BOOK TALK vol.14 空を旅する一冊 「旅と本」と聞いて思い浮かべるのはどんなことでしょうか? 読むと旅に出たくなる一冊、旅の途中に出会った一冊、旅先で読みたいと思うような一冊などなど… お気に入りの本にもそれぞれ個 […] 2020.08.14 - スタッフより この靴と歩いたあの場所、あの国 – vol.4 脇阪の場合 いつもは「この靴でどんな旅をしよう?」と妄想を膨らませている私たちですが、この頃は今までの旅に思いを馳せる時間が増えてきました。 数回にわたってお届けしている、NAOTスタッフたちの旅にまつわ […] 2020.08.13 - スタッフより 小さな靴のうた – Shoe Shoe Train – 靴をめぐる、小さな、小さなお話が 今日もどこかで紡がれています。 2020.08.07 - スタッフより -この靴と歩いたあの場所、あの国 – vol.3 辻村の場合 いつもは「この靴でどんな旅をしよう?」と妄想を膨らませている私たちですが、この頃は今までの旅に思いを馳せる時間が増えてきました。 数回にわたってお届けしている、NAOTスタッフたちの旅にまつわ […] 2020.07.31 - スタッフより -この靴と歩いたあの場所、あの国 – vol.2 上野の場合 NAOTの7月のテーマは「足もとの冒険」。 いつもは「この靴でどんな旅をしよう?」と妄想を膨らませている私たちですが、この頃は今までの旅に思いを馳せる時間が増えてきました。 これから数回にわた […] 2020.07.17 - スタッフより BOOK TALK vol.13 美味しいを探しに旅する一冊 「旅と本」と聞いて思い浮かべるのはどんなことでしょうか? 読むと旅に出たくなる一冊、旅の途中に出会った一冊、旅先で読みたいと思うような一冊などなど… お気に入りの本にもそれぞれ個 […] 2020.07.09 - スタッフより -この靴と歩いたあの場所、あの国 – vol.1 三浦の場合 NAOTの7月のテーマは「足もとの冒険」。 いつもは「この靴でどんな旅をしよう?」と妄想を膨らませている私たちですが、この頃は今までの旅に思いを馳せる時間が増えてきました。 これから数回にわた […] 2020.07.08 - スタッフより 雨の日の愉しみ これはある雨の日のプレイリスト。 あなたの雨の日の愉しみは? 2020.06.21 - スタッフより 小さな靴のうた – 雨あがりの夜靴に – 靴をめぐる、小さな、小さなお話が 今日もどこかで紡がれています。 2020.06.19 - スタッフより BOOK TALK vol.12 建物で旅をする一冊 身の回りにある建物。そこで生活する人々。世界中の建物のなかで人が生活しています。改めて考えてみるとなんだか不思議な気持ちになりませんか? 2020.06.18 - スタッフより NAOT AICHI、始動します 突然ですが、皆さまに嬉しいお知らせがあります。それは…新店舗のお知らせ。東京、奈良につづく3つめのNAOTの直営店が 愛知県犬山市 にオープンすることになりました。 2020.06.12 - スタッフより 最近はじめたこと:宮川の場合 じゃあ、自分はどう生きよう。 難題を突きつけられた心がどこにも置かれないまま、夜中にふと目が覚めた。 2020.05.18 - スタッフより 1 2 3 4 5 6 7 8 カテゴリー すべて ● 靴のこと、足のこと 靴えらび・履き心地 お手入れ・修理 靴えらびコラム インスタライブ ● NAOTのある生活 靴の座談会 お客様スナップ NAOTの実験 受注会レポート コーディネート NAOTの靴のエイジング インタビュー スタッフコラム スタッフの日々 ● おたのしみ お店より さんぽびより くつラヂヲ ゲストのコラム NAOT YouTube スタッフより イベントレポート ● 過去の連載記事 教えて!先生 NAOT A to Z HummingNAOT お母さん手帖 カノジョとナオト。 風の道を スタイリスト 轟木節子さんのグッドセンスな足もとのはなし。 甲斐みのりさんとめぐる、NAOTキャラバン 今月のNAOT(2020) 日々の足音 歩きながら 革靴で旅に出よう