A to Z – Z:ずっと – わたしは「ずっと」という言葉を使うことを なんとなく避けてきた。 2017.07.14 - NAOT A to Z NAOT A to Z – YEAH! – 「F」、「P」に続いて、今回は「Y」なお話。読んでいただけると嬉しいです。 2017.07.05 - NAOT A to Z A to Z – X:10 – 10年後の自分はどんな風になっているだろう。ワクワクしながらも、変わらずそばにあるものを大事にしたい。 2017.06.29 - NAOT A to Z NAOT A to Z -W:わたし- これからもよろしく、私のわたし。 2017.06.21 - NAOT A to Z NAOT A to Z – Vサイン – にっこりVサインのスタッフに 自分のNAOTを自慢してもらいましょう! 2017.06.14 - NAOT A to Z NAOT A to Z – ULTRA – 小さな「ウルトラ」を毎日さがしてみる。 日常はウルトラだらけで、ハッピーで溢れている。 2017.06.07 - NAOT A to Z NAOT A to Z – TOWN – よその街へ出かけて いま暮らしている街がもっと好きになる そんな旅の楽しみ方があったっていい、よね。 2017.05.24 - NAOT A to Z NAOT A to Z –spring / summer– さて今日は何しよう? さっぱり終わらない衣替えにも飽き飽きだし 洗濯前のセーターとかスウェットとかニットとか…の山をさっと飛び越えて、 外に一歩踏み出してみる 2017.05.17 - NAOT A to Z NAOT A to Z – Ra Ra – 奈良散策が気持ちいい季節。さあ、RaRaと歌いながらの〜んびり街歩きなんていかがですか? 2017.05.10 - NAOT A to Z NAOT A to Z – QUEST – 人生はいつも選択だらけ。今までもそうだったし、きっとこれからも。そう考えると私の未来の可能性は未知数に広がっている。 2017.05.03 - NAOT A to Z NAOT A to Z – PuPuPuの気分 – ポイッと脱いだ自分のサボの隣には、ちょこんと小さな娘の靴。ぷぷぷ、な気分で眺めている毎日です。 2017.04.26 - NAOT A to Z NAOT A to Z – O: おっちょこちょい – おっちょこちょいな私の心強い味方、サボ!これさえあれば、いつだって大丈夫!(な気がする。) 2017.04.19 - NAOT A to Z NAOT A to Z – NATURE – 私もだれかにとってのオアシスになれたら、と目標はでっかく持っておこうと思う。 2017.04.12 - NAOT A to Z NAOT A to Z – M:ミッカボウズ – 三日坊主で終わらない ずっと、長く、無理なく、、、 そういったものに囲まれた生活をしていきたいなぁ 2017.04.05 - NAOT A to Z NAOT A to Z – LIFE – 好きにものに囲まれた毎日はなんだかとっても幸せだ。 2017.03.29 - NAOT A to Z NAOT A to Z – Kitchen – 我が家のキッチンに生息するフライパンマザーは、ときどきカタカナの発音がおかしい。なんとも笑えるその発音が、なぜだか私をホッとさせてくれる。そんなお話。 2017.03.23 - NAOT A to Z NAOT A to Z – JUMP – 風呂入れよ 歯磨けよ 顔洗えよ 宿題やれよ ジャンプしろよ また来週 2017.03.16 - NAOT A to Z NAOT A to Z – IRIS – さぁ!みんなのアイリス、見てみよう〜♫ 2017.03.09 - NAOT A to Z NAOT A to Z – History – あなたと毎日いっしょに過ごしているその靴には、どんなHistoryがありますか? 2017.03.02 - NAOT A to Z NAOT A to Z – Gift – だれかのことを考えて、わくわくする。それが楽しいギフト。渡したあとの続きもまた、わたしの楽しみ。 2017.02.22 - NAOT A to Z 1 2 カテゴリー すべて ● 靴のこと、足のこと 靴えらび・履き心地 お手入れ・修理 靴えらびコラム インスタライブ ● NAOTのある生活 靴の座談会 お客様スナップ NAOTの実験 受注会レポート コーディネート NAOTの靴のエイジング インタビュー スタッフコラム スタッフの日々 ● おたのしみ お店より さんぽびより くつラヂヲ ゲストのコラム NAOT YouTube スタッフより イベントレポート ● 過去の連載記事 教えて!先生 NAOT A to Z HummingNAOT お母さん手帖 カノジョとナオト。 風の道を スタイリスト 轟木節子さんのグッドセンスな足もとのはなし。 甲斐みのりさんとめぐる、NAOTキャラバン 今月のNAOT(2020) 日々の足音 歩きながら 革靴で旅に出よう