お母さん手帖 vol.8 -スタッフ安藤の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすスタッフがいます。 ここでは「靴選びのお話」や、お母さん目線での「こんなシーンに重宝した」という体験談などをお届けしていきたいと思います。 第8回は、子育てはそろそろ一区切りかな、と言うスタッフ安藤が登場。ぜひ、ご一読ください! 2019.02.27 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.7 -スタッフ神谷の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすスタッフがいます。 ここでは「靴選びのお話」や、お母さん目線での「こんなシーンに重宝した」という体験談などをお届けしていきたいと思います。 第7回は、まもなく出産予定のスタッフ神谷によるIRISのお話し。日々のマタニティライフから、妊婦さんにこそNAOTのサボを履いてほしいと改めて感じたそう。ぜひ、ご一読いただけると嬉しいです! 2019.01.22 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.6 -スタッフ脇阪の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすスタッフがいます。抱っこする、追いかける…その足元はNAOTの靴です。ここでは「靴選びのお話」や、お母さん目線での「こんなシーンに重宝した」という体験談などをお届け。第6回は、スタッフ脇阪によるCHIのお話。ご一読いただけると嬉しいです! 2018.10.25 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.5 -スタッフ寺井の場合- NAOTで働くお母さんスタッフの「靴選びのお話」や「こんなシーンに重宝した」という体験談をお届けします。第5回は、靴を履く時間をあえて大切にしているという寺井が登場。ご一読ください! 2018.08.26 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.4 -スタッフ服部の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすお母さんスタッフがいます。子どもを抱っこする、追いかける……その足元はNAOTの靴です。「靴選びのお話」や、お母さん目線での「こんなシーンに重宝した」という体験談をお届けするコラム「お母さん手帖」。今回は、7歳と3歳の姉妹と暮らす服部にインタビュー。夏のサンダル選びの参考に、ぜひ、ご一読ください! 2018.06.26 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.3 -スタッフ服部の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすお母さんスタッフがいます。子どもを抱っこする、追いかける……その足元はNAOTの靴です。第3回は服部にインタビュー。真っ赤なIRISをお迎えしてから4年経った今、その役目は変わった?などなど、たっぷり話してもらいました。 2018.04.24 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.2 -スタッフ宮川の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすお母さんスタッフがいます。お母さん目線での「こんなシーンに重宝した」という体験談などをお届けします。ぜひ、ご一読を! 2018.02.22 - お母さん手帖 お母さん手帖 vol.1 -スタッフ脇阪の場合- チームNAOTにも、小さい子どもと暮らすお母さんスタッフがいます。子どもを抱っこする、追いかける……その足元はNAOTの靴です。「靴選びのお話し」、お母さん目線での「こんなシーンに重宝した」という体験談などをお届けします。ぜひ、ご一読を! 2017.12.26 - お母さん手帖 カテゴリー すべて ● 靴のこと、足のこと 靴えらび・履き心地 お手入れ・修理 靴えらびコラム インスタライブ ● NAOTのある生活 靴の座談会 お客様スナップ NAOTの実験 受注会レポート コーディネート NAOTの靴のエイジング お客様の声 インタビュー スタッフコラム スタッフの日々 ● おたのしみ お店より さんぽびより くつラヂヲ ゲストのコラム NAOT YouTube スタッフより イベントレポート ● 過去の連載記事 教えて!先生 NAOT A to Z HummingNAOT お母さん手帖 カノジョとナオト。 風の道を スタイリスト 轟木節子さんのグッドセンスな足もとのはなし。 甲斐みのりさんとめぐる、NAOTキャラバン 今月のNAOT(2020) 日々の足音 歩きながら 革靴で旅に出よう