ニュース
2017.12.27

1・2月 Online Shop / 直営店 休業日のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。
1・2月 Online Shop / 直営店の休業日は下記の通りです。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承くださいませ。
*年内の営業は本日が最終日です。
 
【1月】
1日(月) / 2日(火) / 9日(火) / 15日(月) / 22日(月) / 29日(月)
*12月28日(木)〜1月2日(火)まで年末年始休業をいただきます。
 
 
【2月】
5日(月) / 13日(火) / 19日(月) / 26日(月) / 27日(火)
*2月27日(火)は臨時休業とさせていただきます。
*NAOT NARA 改装工事のため、2月14日(水)〜18日(日)は姉妹店「風の栖」にて営業いたします。
 
 
《NAOT NARA》


 
《NAOT TOKYO》


 
直営店の休業日について、詳しくはこちらをご覧ください。


2017.12.23

年末年始休業のお知らせ


 
いつもNAOTオフィシャルサイト オンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
NAOT JAPANは、12/28(木)~ 1/2(火)まで年末年始休業とさせていただきます。
年内の出荷予定は、下記の通りです。

 
————————————————————————————–
<クレジットカード・Amazon Pay・商品代引決済>
12/27(水)午前9時に確認ができたご注文

 

<銀行振込(ゆうちょ銀行・三菱東京UFJ銀行)>
12/27(水)午前9時にご入金の確認ができたご注文
————————————————————————————–
 
※上記日程以降のご注文・お問合せにつきましては、1/3(水)以降、順次出荷・ご連絡いたします。
※注文内容の不備や決済情報など、受注処理手続きに時間がかかりますと、年内に出荷ができない場合があります。
※年末年始は配送事情により、お届けが遅れる場合がありますので予めご了承ください。

 
直営店営業日
<NAOT NARA>
年内は12/27(水)まで、新年は1/3(水)から営業いたします。
<NAOT TOKYO>
年内は12/23(金)・12/24日(土)、 新年は1/5(金)・1/6(土)より営業いたします。
 
詳しくはカレンダーをご確認ください。


2017.12.21

【掲載情報】「素敵なあの人の大人服」に掲載いただきました



大人のおしゃれ手帖特別編集「素敵なあの人の大人服」に、OLGAを掲載いただきました。
50代、60代、70代……。歳を重ねたいまだからこそ楽しみたい、大人のための着こなしの本です。ぜひご覧くださいね。


2017.12.19

NAOTキャラバン2018、仙台・松山・名古屋会場が決定!


 
 
NAOTキャラバン2018の仙台・松山・名古屋会場が決定しました!
 
【7月】東北・仙台
日程:7月6日(金)〜8日(日)
会場:メリラボ(メリーメリークリスマスランド)
HP:www.merimeri.biz/merilab001
 
【9月】四国・松山
日程:9月7日(金)〜9日(日)
会場:THE 3rd FLOOR
HP:www.facebook.com/THE-3rd-FLOOR-213486838790333/
 
【12月】中部・名古屋
日程:12月7日(金)〜9日(日)
会場:gallery+cafe blanka
HP:www.blanka.co.jp/
 
 
会場では定番商品を中心に厳選した靴をご覧いただけます。
NAOTスタッフがおひとりずつフィッティングいたしますので、初めての方もご安心ください。
またすでにお持ちいただいているNAOTの靴の修理やお手入れの相談も承りますのでこれを機会にぜひお持ちくださいませ。
ご試着希望の商品がある方は問い合わせフォームよりご連絡ください。
ブーツ・サンダル問いません。遠慮なく、お気軽にお問い合わせくださいね!
*在庫状況によってはご用意難しい靴や変更がありますこと予めご了承ください。
 
▷NAOTキャラバン2017開催風景
naot.jp/blog/c/littlestory/032
 
 
〜そのほかの巡回予定地〜
 
 
【4月】未定・現在調整中…!
 
【5月】中国・岡山
日程:5月25日(金)〜27日(日)
会場:STAND6-10(石関町店)
HP:stand.cifaka.jp/
 
【6月】北海道・札幌
日程:6月22日(金)〜23日(土)
会場:D&DEPARTMENT HOKKAIDO
HP:www.d-department.com/jp/shop/hokkaido
 
【8月】信越・新潟 
日程:8月24日(金)〜26日(日)
会場:医学町ビル・201号室
HP:www.kuu-so-sha.com/koshijinkai
FB:www.facebook.com/koshijinkai/
 
【10月】九州・福岡
日程:10月12日(金)〜14日(日)
会場:gallery LUMO
HP:www.gallery-lumo.com/
 
 
*上記の内容は今後変更する場合もあります。
 
詳細は決まり次第、NAOTホームページ・SNSで更新いたします。
ぜひチェック・フォローしてください!
 
・Twitter >> www.twitter.com/naotjapan
・Facebook >> www.facebook.com/naotjp
・instagram >> www.instagram.com/naotjapan/
 
 
キャラバンについてのDM郵送を希望の方は、
下記フォームよりご連絡ください。
naot.jp/contact/
 
 
お近くの会場で、みなさまにお会いできること楽しみにしています。
 


2017.12.16

入荷のお知らせ


 
この度、欠品しておりました靴がいくつか入荷いたしました。
(一部のサイズが完売しているものも含みます。)
ぜひチェックしてみてくださいね。
 
 

【Sabot】
IRIS Chestnut
 
【Shoes】
DANIELA Rumba
KEDMA Black-Grey
PISAC Rumba
 
【Boots】
BOBCAT Black
 
【Sandals】
SVETLANA Walnut
SVETLANA Matt Black
CHEER Silver
CHEER Black
 

【Men’s】
GLACIER Oily Dune Nubak
 
 


2017.12.16

大沼ショージ写真展「キャラバンはつづくよ、どこまでも。」始まりました

昨日よりNAOT NARAにて、大沼ショージ写真展「キャラバンはつづくよ、どこまでも。」が始まりました。
 


 

履き込んだ靴の魅力が伝わる作品が並びます。
経年靴の実物も(中には14年履き込んだものも!)ご覧頂けますよ〜

 

 
カレンダーや書籍の販売もございます!
 

 
展示は12/24(日)まで。
ぜひこの機会にご覧下さいね。
 
〈イベント詳細はこちら〉
’17 12/15 fri.〜 12/24 sun. 大沼ショージ写真展「キャラバンはつづくよ、どこまでも。」


2017.12.13

2018年 NAOT TOKYO 5days オープン 日程決定!

 
通常は金・土曜日の2日間のみオープンしているNAOT TOKYO。
 
先日、12/1(金)〜6(水)までの6日間トライアルオープンが実現しました。
通常の営業では、なかなかタイミングが悪く、来られない方にも喜んでいただけて、たくさんのお客様にご来店いただけたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
 

「またトライアルオープンをしてほしい!」
「もうすこし営業日が多かったらなあ」
 
そんなお声をたくさんいただき、変則的ではありますが、通常の金・土曜日に加え、2018年も NAOT TOKYO を5daysを年に2回、臨時でオープンすることが決定いたしました!
 
2018年の NAOT TOKYO 5daysオープン
▼日程はこちら
 
・7/6(金)〜10(火)
・11/30(金)〜12/4(火)

 
 
ご来店日の一週間前より、靴のお取り置きが可能です。
気になる方はぜひお問い合わせください。
 

この機会にぜひ遊びにいらしてくださいね。
みなさまのご来店お待ちしております!
 
 


2017.12.08

春夏カタログのアンケートを実施します!

気が付けば、もう今年も残りわずか。
寒さが身にしみる日々が続いていますが、NAOTでは早くも春夏号のカタログづくりが始まっています。
 
今年の秋、NAOTカタログ撮影班は、とある島に訪れていました!
 

 
台風続きだった今年の秋だったのですが、撮影当日は奇跡的に晴天!
まるで島が私たちを歓迎してくれているようでした。
 

 
NAOTのカタログには毎号テーマがあることを皆様はご存知でしょうか?
現在、配布中の「NAOT vol.4」は手紙がテーマ。
 
そして春夏号は「冒険」です!
 
「NAOT vol.4」を手にとっていただいた方々から、温かいお手紙をたくさんいただき、NAOTのカタログは私たちから発信するだけではなく、お客様と一緒に作り上げているのだなと、スタッフ一同とても嬉しい気持ちになりました。
 
そこで、今回は「冒険」についてのアンケートを、直営店NAOT NARA、NAOT TOKYO、そしてオフィシャルサイトにて実施いたします!
 
もし冒険に行くなら…?
あなたが選ぶ「一足のNAOT」と「三つの持ち物」は?
そしてそれはどんな「冒険」ですか?

 
私なら、クタクタになったサンダル「CECILIA」を履いて、「地図、ナイフ、毛布」をリュックにつめて、アジアを自分の足で歩き回って冒険したい!
歩いてしか出会えないものをたくさん見たいです!
 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【2018年度NAOT春夏カタログ アンケート】
 
Q1.もし冒険に行くなら、あなたが選ぶ「一足のNAOT」と「三つの持ち物」は?
そして、それはどのような冒険ですか?
 
①一足のNAOT
②三つの持ち物
③どのような冒険ですか?
 
差し支えなければお答えください。
④性別
⑤職業
 
 
ご協力ありがとうございます!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
下記の①〜⑤の質問にお答えいただき、件名を「NAOTカタログアンケート」と明記の上、order@naot.jpまでメールをお送りください。
 
 
冒険にも様々な形があります。
無人島に漂着?それとも南の島でのんびり?
ぜひ、みなさまが思い描く「冒険」をお聞かせください!

※アンケート内容は、2018年春夏/NAOTカタログにて掲載させていただく場合がございます。
※カタログ送付をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
 
また直営店NAOT NARA、NAOT TOKYOではアンケート用紙をご用意しております。
お気軽にスタッフにお声がけください。
みなさまのご参加をお待ちしております!


2017.12.07

NAOTキャラバン2018、岡山・札幌会場が決定!


 
NAOTキャラバン2018の会場が追加で2ヶ所決まりました!
今年初開催となる岡山の会場は、岡山市は石関町にあるテイクアウト専門のコーヒースタンドにある
ギャラリースペース「STAND6-10」さん。
そして札幌の会場は、来年も「D&DEPARTMENT HOKKAIDO」さんにて開催いたします。
 
【5月】中国・岡山 
日程:5月25日(金)〜27日(日)
会場:STAND6-10(石関町店)
HP:stand.cifaka.jp/
 
【6月】北海道・札幌
日程:6月22日(金)〜23日(土)
会場:D&DEPARTMENT HOKKAIDO
HP:www.d-department.com/jp/shop/hokkaido
 
 
〜NAOTキャラバン2018 そのほか巡回予定地〜
 
【7月】東北・仙台
 
【8月】信越・新潟 
日程:8月24日(金)〜26日(日)
会場:医学町ビル・201号室
HP:www.kuu-so-sha.com/koshijinkai
FB:www.facebook.com/koshijinkai/
 
【9月】四国・松山
 
【10月】九州・福岡 
日程:10月12日(金)〜14日(日)
会場:gallery LUMO
HP:www.gallery-lumo.com/
 
【12月】中部・名古屋
 
 
ただいま絶賛計画中〜。*上記内容より変更する場合もあります。
 
詳細は決まり次第、NAOTホームページ・SNSで更新いたします。
ぜひチェック・フォローしてください!
 
・Twitter >> www.twitter.com/naotjapan
・Facebook >> www.facebook.com/naotjp
・instagram >> www.instagram.com/naotjapan/
 
 
NAOTキャラバンについてのDM郵送を希望の方は、
下記フォームよりご連絡ください。
naot.jp/contact/
 
 


2017.12.05

NAOT TOKYO スタッフを募集します。


 
NAOT直営店「NAOT TOKYO」は
接客アルバイトさんを募集します。
 
NAOT TOKYO
〒111-0043
東京都台東区駒形2丁目1-8 楠ビル301
 ・都営大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩4分
 ・都営浅草線「蔵前駅」A2出口より徒歩8分
OPEN 金・土曜 12:00〜19:00
 
 
・NAOTが好きな方
・明るく接客が好きな方
・週二日(金曜・土曜)勤務いただける方
 
ご興味のある方は、履歴書を
NAOT NARA 宮川宛にお送りください。
一緒に楽しく働きましょう!
 
——————–
送り先
NAOT NARA
〒630-8385 奈良市芝突抜町8-1 宮川宛

——————–


アーカイブ

pagetop