ニュース
2021.10.30

愛知店 風のよそおい展 と木の皿さんのチーズケーキ販売会


 
一気に秋が深まってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はNAOT AICHIよりイベントのお知らせです。
 
11月19日(金)〜21日(日)の3日間、系列ブランドのkaze no sumikaの秋冬の洋服をたくさんお届けする「風のよそおい展」を開催いたします。
 
イベントでは今季新作のコートや、新素材のコーデュロイ生地やウールのボトムスなどが勢ぞろい。
さらに、オンラインショップには出ない数量限定服や、新作の革小物、雑貨も登場予定。
 
kaze no sumikaの服とNAOTの靴。冬のよそおいをぜひ探しに来てくださいね。
当日はkaze no sumikaスタッフもお店に立ちますので この機会にたくさんご試着していただき、気になることなどありましたらお気軽にお声がけください。
 

イベント企画もお見逃しなく▽
 
革小物の新作、「マルチポーチ」登場!
 

 

 
イベント期間中、商品10,000円(税抜)以上ご購入の方に、お好きなハギレポケット付コットントートプレゼント!
※お1人様1つとさせていただきます。
 

 
 

また同じタイミングで、奈良に拠点を置かれるチーズケーキの専門店「木の皿」さんのチーズケーキの販売イベントをおこないます。
(木の皿さんのインスタグラムはこちら
 

 
しっとりなめらかな生地で、上品な甘さの木の皿さんのチーズケーキ。
普段はオンラインショップのみでの販売をされていて、なかなか手に入らない一品です。
先日東京店でイベントを開催したときは、あっという間に完売してしまったほどの人気。
今回は、シンプルながらもとろけるような美味しさが魅力の「ベイクドチーズケーキ(ハーフサイズ)」を、愛知店で数量限定販売させていただくことになりました。
 
 

△上品な黒い箱で包装されていて、プレゼントにも喜ばれそうです。
 


 

 


 

【イベント詳細】
日時 11/19(金)〜11/21(日) 11:00〜17:00
*チーズケーキはなくなり次第終了となります。
場所 NAOT AICHI 〒484-0081 愛知県犬山市大字西古券92番地 よきやビル 2F

 
 
※お一人さま一つまでとさせていただきます。数が限られていますので、完売の際はご容赦くださいませ。
※エコバッグ持参のご協力をお願いいたします。
※専用の駐車場はございませんので、近隣のパーキングをご利用くださいませ。
※感染症対策のため、安全を優先してご案内させていただきます。
ご入店の人数を制限する場合があるかもしれませんが、ご理解いただけますと幸いです。
 
 

お越しの際は、お気をつけていらしてくださいませ。
みなさまにお会いできることを、楽しみにしております!

 
 


2021.10.21

’21 11/9 tue. 奈良店 山のテーブル 「火曜日のお弁当」販売会


 
9月にNAOT NARAとkaze no sumikaのリニューアルオープンを記念して、お弁当とオリジナルの焼き菓子をお届けしてくださった京都・南山城村の山のテーブルさん。
 
なんと、毎月第2火曜日にNAOT NARAでお弁当を出張販売してくださることになりました!
きたる11月の販売会では、オリジナルの焼き菓子やジャム、南山城村産の紅茶のご用意もございます。
月に一度のお楽しみ、ぜひご賞味くださいませ。
 
お弁当の販売はご予約制です。
お弁当のご予約は、こちらから承っております。

※お弁当の写真はイメージとなります。

=========================
◎お弁当 ¥1,650円(税込)
※​アレルギーの対応はいたしかねます。

◎11/9(火) 11:30-14:00
◎お渡し場所:NAOT NARA
〒630-8385 奈良市芝突抜町8-1 
=========================
くわしくは山のテーブルまでお問い合わせくださいませ。

 
————————————–
【山のテーブルより】
11月のお弁当は紅葉肉と称される美味しい鹿肉、原木椎茸や根菜、柿を使ったお食事に、甘みが強く冷めても美味しい新米を湧き水で炊いたご飯です。

山のテーブルの料理はすべて手作りです。
できる限り生産者の顔が見える安心安全な食材、丁寧に育てられた食材を生産者さんからのバトンとして美味しく調理しておつなぎしたいと考えております。
添加物、化学調味料、保存料無添加です。
お早めにお召し上がりください。

————————————–
 
どうぞお楽しみに!
お越しの際は、お気をつけていらしてくださいね。
 

 
●山のテーブル
〒619-1401​
京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田47旧野殿童仙房保育園
営業日/日曜と月曜(1〜3月冬季休暇)
Tel: 080-4980-3811
Mail:info@yamanotable.com
OFFICIAL WEBSITE:yamanotable.com/
Instagram:yama_no_table


2021.10.19

数量限定カラー HELM Grey 発売のお知らせ

NAOT HELM Grey width=
 
ハイカット丈のショートブーツHELMに、数量限定でGreyカラーが登場します。
 
すっきりとしたフォルム。脱ぎ履きしやすいファスナー仕様。
従来のHELMは、靴の正面はスムースレザー・かかと側はスエードレザーという「バイカラー」のデザインが基本でしたが、今回のHELM Greyは、シックにまとまる1トーンです。
 

 
靴底部分までグレー1色。落ち着きがありながら、華やかさも備えています。
 
革の内側のクッション地もそのままに。優しく、暖かみもある履き心地です。
ブーツなのに、軽いんです。寒い日も、歩くことが楽しみになる予感。
 

 

 
【発売日時について】
直営店(奈良・東京・愛知)…10/29(金)11:00 から
オンラインショップ…10/31(日)11:00 から
 
▶︎ HELM Grey ¥27,500
※ご希望のサイズの欠品には、あらかじめご注意ください。
※直営店、オンラインショップ、ともに在庫数に限りがございます。
サイズによっては、些少のものもございますこと、ご了承ください。
また、事前のお取り置きは受けかねます。
 

 
また、サイズ選びでお困りのことがあれば、お気軽にこちらからご相談くださいね。
 
今後もNAOTの靴をどうぞよろしくお願いいたします。


2021.10.16

愛知店 はしもとみお展「NAOTの靴とどうぶつたち」開催決定!


 
NAOT AICHIから嬉しいイベントのお知らせです。
 
この度、NAOTで初めてはしもとみおさんの彫刻展を開催いたします。
 
生き生きとした動物たちを木彫りで表現されている彫刻家のはしもとみおさん。
NAOT AICHI店内に様々な動物たちが遊びに来てくれます。
みおさんが今回のために特別にNAOTの靴たちも本物そっくりに彫ってくださいました。
おなじみのNAOTの靴からひょっこりと顔を出す可愛らしい動物たちにぜひ会いに来てくださいね。
一部の彫刻は販売も予定しております。お楽しみに!
 
 

official website: miohashimoto.com
Instagram:www.instagram.com/hashimotomio/
 
 
会期中、お楽しみイベントも計画中!詳細はこちらより随時更新いたします。
 
・・・・・・
 
【ご来店について】
ご予約の方優先でご案内いたします。
※事前予約の枠は埋まりましたので、ご予約の申し込みは締め切りました。
入店前にスタッフが予約の有無の確認をいたします。
スタッフがお声掛けをするまで、入店をお待ちください。

次にお待ちの方もいらっしゃいます。
小さな展覧会ですので、観覧は30分を目安にお願いいたします。

※専用の駐車場はございませんので、近隣のパーキングをご利用くださいませ。
 

【当日ご予約のない方のご来店について】
ご予約の方を優先にご案内をしており、状況次第でのご案内になりますので長くお待たせをしてしまうかもしれませんが、それでもよろしければご来店いただくことは可能でございます。
店内が空きましたら随時ご案内させていただきます。

小さな店内での展覧会でして、彫刻作品と同じ空間に靴や洋服・雑貨などの商品もおいてございます。
コロナ対策のこともあり、多くの人が一気にご入店いただけないこと、何卒ご理解いただけましたら幸いです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 
 
【作品の販売について】
木彫りの彫刻は、一部販売用のものもご用意する予定です。
店頭でお申し込み用紙に記入いただき、抽選にて当選した方にのみ、会期終了後お渡しとなります。(お一人様一点のみ。転売不可)
 
【開催場所】 
NAOT AICHI 〒484-0081 愛知県犬山市大字西古券92番地 よきやビル 2F
※専用の駐車場はございませんので、近隣のパーキングをご利用くださいませ。

 

 

 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2021.10.12

【雑誌掲載情報】「OZ magazine 11月号」に掲載していただきました

現在発売中のスターツ出版株式会社「OZ magazine11月号」でNAOT TOKYOをご紹介いただきました。
P.53 「ムラタトモコさんと歩く 蔵前〜浅草橋MAP」にて、お店とともにテキスタイル作家のムラタさんご愛用のOLGAも登場していますよ!

 
 


 

NAOT TOKYOの他にも、蔵前〜浅草橋エリアの素敵なお店がたくさん掲載されています。
蔵前エリアのおさんぽの参考に活躍してくれそうです!
ぜひチェックしてみてくださいね!
 
 


2021.10.08

【衣装協力のお知らせ】日本ヴォーグ社「大人になっても着たい 物語のある服」に撮影協力しました

現在発売中のソーイング本、日本ヴォーグ社「大人になっても着たい 物語のある服」にてNAOTの靴をコーディネートしていただきました。
 

愛らしさもありつつ、大人に似合うバランスで作られた洋服に、NAOTの靴、サンダル、ブーツを素敵にスタイリングしていただいています。
丁寧な解説ページと実寸大の型紙つきなので、初心者でも挑戦したくなる一冊です。
秋の夜長にソーイングいかがでしょう?
 


2021.10.06

’21 10/20 wed. - 11/9 tue. 阪神百貨店 kazumiさんが選ぶ私のイッテンモノセレクション


 
大阪の「阪神百貨店」で10/8よりオープンの『リンネル』がプロデュースするセレクトショップ「イッテンモノマルシェ」にて、期間限定でNAOTの靴がご覧いただけます!

 
会場では、NAOTの定番サボからシューズをお試しいただけます。
秋も深まる今の季節にもぴったりの靴たちです。

また、ループ舍からは、モデルのkazumiさん(@kazumi0728)のインタビュー本「気になってるん!」も登場します。
なんと!サイン本のご用意もありますよ〜。
お気に入りのものを探しに是非遊びにいらしてくださいね。

※サイン本のご用意は10/20ごろを予定しております。
また、数に限りがございますのでご了承くださいませ。
 

<開催日時>
10/20(水)- 11/9(火)
※緊急事態宣言などの影響によりイベント内容を変更する可能性がございます。
何卒ご了承くださいませ。
 
<場所>
会場:阪神梅田本店 5階 イッテンモノマルシェウィズリンネル(ショップ名)
〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13
 
 
★靴のラインナップはこちらです。
 
 
※お支払は、クレジットカード決済もご利用いただけます。
※リクエストは受け付けておりません。ご了承ください。
※上記の内容は今後変更する場合もあります。詳しくはホームページの最新情報をご覧ください。
※会期中スタッフは在廊いたしません。
 
 
みなさまのお越しをお待ちしております。


2021.10.02

岐阜・各務原「マーケット日和2021」に参加します!


 
 
岐阜県各務原市にある公園「学びの森」で開催される”マーケット日和2021“にNAOTが参加します!
 
テーマ:公園をリビングに、街をダイニングに
人が集中しすぎずゆったりと「公園」を楽しみ、くつろいでいただけるリビングのような空間を満喫していただくこちらのイベント。様々なジャンルのお買い物もお楽しみいただけます。
 
NAOTでは厳選した靴をお持ちし、会場ではNAOTスタッフがフィッティングさせていただきます。
足の特徴にあったサイズをご提案いたしますので、ぜひお近くの方は、遊びにいらしてくださいね!
 
 
イベントの新着情報は、マーケット日和のホームページInstagramTwitterでもぜひチェックしてみください!
 

 
 
●展示する靴のラインナップ●
<sabot>
IRIS
 
<shoes>
DANIELA、OLGA
 
<men’s>
GLACIER
 
※今回のイベントはNAOTの一部ラインナップのみとなっております。
リクエストは受け付けておりません。ご了承ください。
 
※即売会ではなく、受注会ですので商品は後日配送いたします。
(在庫状況によっては次回入荷をお待ちいただく場合があります)
 
※上記の内容は今後変更する場合もあります。詳しくはホームページの最新情報をご覧ください。

 
 

<開催日時>
2021年11月3日(水祝)
10:00〜16:00
※雨天の場合、NAOTは不参加となります。
 
<場所>
岐阜県各務原市那加雲雀町10-4「学びの森」周辺
goo.gl/maps/hmRc5AL9wfPjUgP58

 


2021.09.30

【衣装協力のお知らせ】日本ヴォーグ社「アレンジが利く こだわりの大人服」に撮影協力しました

現在発売中の日本ヴォーグ社「アレンジが利く こだわりの大人服」にNAOTの靴を掲載していただきました!
ソーイングデザイナーの坂内鏡子さんによる、手作りのお洋服を紹介するソーイング本です。
 
表紙ではストラップシューズのOLGAをワンピースに素足でコーディネートしてくださっています。
これからの季節には、靴下合わせも楽しい一足です。
 
p.8では、ブルーのワンピースにストラップシューズのTETEを靴下と合わせてくださっています。


 
またp34、35には、これからの秋の季節にもぴったりな装いに、ブーツのCLAUDIAを合わせてくださっています。


 
 
ほかにも、本誌全体で様々なお洋服にNAOTの靴を素敵にコーディネートしてくださっています!

本の後半には、前半に掲載されているお洋服の作り方や型紙が収録されており、
自分のサイズに合わせて好きなデザインのお洋服が作れる、素敵な一冊となっています。

ぜひお手にとってご覧いただけると嬉しいです。


2021.09.29

オンライン相談延長いたします!

いつもご利用いただきありがとうございます。

ふらりとお出かけするのも悩ましい今日この頃。
お休みの日もお家で過ごしていらっしゃるという方も多いのではないでしょうか?
 
それでも、お客様にできるだけ安心して靴選びをしていただきたい。
履いている靴のお困り事をお気軽に相談していただきたい。
お店に来ていただくのはもう少し難しいかもしれないけれど、ふらりと立ち寄るように靴をみていただけたら…!
 
そんな思いから期間限定ではじめたNAOT JAPANではインスタグラムでの「オンライン相談」
ご好評につき、この度、期間を延長することとなりました!

お家に居ながら、もしくは外出先に居ながら、お店の雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。
お店の中を見回したり、もし気になる靴がございましたら、カメラで寄って映すこともできますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいね。
ぜひ、この機会にお気軽にご利用いただけたらと思います。
 
 
「NAOTオンライン相談」の詳細はこちら
——————————————————————————————————

STEP1(はじめに)
オンライン相談では、「インスタグラムのビデオチャット機能」を使ってご案内いたします。
※ビデオ通話のみではなく、チャットのみ、音声のみでもご対応させていただきます。
※鍵付きアカウントからもご利用いただけます。
 
STEP2(ご予約)
インスタダイレクトメッセージ、公式HPお問い合わせフォーム、お電話にてご希望の日時でご予約をお願い致します。

・インスタダイレクトメッセージ:@naotjapan アカウントから
・お問い合わせ:naot.jp/contact/
・お電話:0742・93・7786

①アカウント名(可能であればお名前とお電話番号)
※アカウント名のみでも問題ありません!

②ご希望の日時
※下記に記載の一覧より第3希望までお伝えください。

③ご相談内容
※簡単にで大丈夫です!
もし、ご自身のお足の形に近いスタッフにご相談をご希望の場合は、お気軽にお伝えくださいませ。
(出来る限り、ご対応させていただきます!)
 
【ご予約例】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

@naotsample (名前:◯◯◯/TEL:000-0000-0000)


第一希望:10/1(金)〈2〉
第二希望:10/1(金)〈3〉
第三希望:10/9(土)〈1〉


脱ぎ履きが楽にできる靴を探しています。
サイズも知りたいです。
幅広の足型のスタッフに相談希望です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

STEP3(ご確認)
ご予約確認のためこちらからご返信させていただきます。
※予約確認が出来ない場合はキャンセルとさせていただく可能性がございます。
 
STEP4(当日)
ご予約日時にオンラインでのご来店スタート。
NAOTの直営店よりご案内させていただきます。
お客様の顔出しNGでも大丈夫です!音声・チャットのみでもご利用いただけます。
 
【実施期間】
10月1日(金)〜10月31日(日)
上記期間中の日曜日、月曜日はご利用いただけません。
どうぞご了承くださいませ。

〈1〉12:00〜12:30
〈2〉12:30〜13:00
〈3〉13:00〜13:30
〈4〉13:30〜14:00
〈5〉14:00〜14:30
〈6〉14:30~15:00
〈7〉15:00~15:30
〈8〉15:30~16:00
〈9〉16:00~16:30
——————————————————————————————————
 
※お一人様10分〜30分程度とさせていただきます。
(お後のご予約がなければ延長もOKです!)

※当日はNAOT JAPAN公式インスタグラムアカウント(「@naotjapan」)からご連絡さしあげます。
 

 
インスタグラムでコメントをするように、どうぞお気軽に「オンライン相談」をご利用くださいね。
 
メールや電話では伝わりづらいことや、靴の細かい仕様についてのご質問など、靴をご覧いただきながらスムーズにお伝えできることもあるかと思います。
前回のオンライン相談では、靴選びから修理、そしてお手入れについてなど、お客さまとたくさんお話しさせていただきました。
NAOTスタッフも楽しい時間を過ごさせていただけて嬉しかったです。
 
「足に合う靴を探しています。」
「この靴修理できますか?」
「黒い靴が見たいです!」
「おすすめのお手入れ方法は?」などなど。
 
靴についてのご不安ごとやちょっとしたことまで。
なんでもご相談に乗りますので、ぜひご活用くださいね。
 
それでは、みなさまのご利用をお待ちしております!
 
 


アーカイブ

pagetop