

1942年から70年以上続く、イスラエル発の革靴 NAOT(ナオト)。
ヘブライ語で“オアシス”を意味するNAOTの靴は、
まるで砂の上を素足で歩くかのようなやさしい履き心地です。
ふかふかと柔らかなインソールは足裏に馴染み、革の風合いも個性豊かに育ちます。
共に年月を重ねることで、愛着が増していくのです。
なんてことはない日常にいつも寄り添ってくれる靴。
その靴が心地良いと、きっと毎日はもっと楽しい。
“心と体が喜ぶ一足”を見つけるお手伝いが出来ればという想いで、日々お届けしています。


NAOTの靴に足を入れると、その心地良さにびっくりします。
それは、一番の特徴である“インソール”にあります。
足裏全体に吸い付くようなフィット感、柔らかなクッション性は一度履くと忘れられない感覚です。

- 足には3つのアーチ(外側縦アーチ・内側縦アーチ・横アーチ)があります。そのアーチを支えることで、理想的な姿勢を保ちます。また歩行時の衝撃を緩和し、蹴り出す力をサポートします。

- 足裏に触れる表面はやさしい肌触りのスエード革、裏面には全体にコルクの微粒子を使用しています。吸湿発散性に優れていますので、汗をかきやすい足裏を快適に保つことが出来ます。

- 柔らかなクッション性のあるインソールは、足裏全体にフィットします。履くほどに持ち主の足型に形成され、“自分だけのインソール”に育ちます。


世代やライフスタイルを問わず、あらゆる方に合わせていただきやすいよう
シンプルなデザインのラインナップで取り揃えています。
カジュアルから、ビジネス・冠婚葬祭などフォーマルまで。
飽きのこないスタンダードなデザインは、日常の様々なシーンで活躍します。


NAOTの靴は、イタリア製の上質な天然皮革を使用しています。
革は履くほどに柔らかくなり、風合いが増していきます。
その様子は、持ち主の歩き方やお手入れ方法など、環境によって個性豊かに変化します。
また天然皮革は、それぞれ色味や質感も異なります。
手作業の工程が多く、形もすべてが均一ではありません。
だからこそ、自分だけの一足に育てる楽しさがあります。
共に年月を重ねたその一足は、きっと愛おしい靴となるでしょう。



誰かがこう言いました。
『いい靴は素敵な場所へ連れていってくれる』って。
出会ったり、別れたり、急いだり、たそがれたり、喧嘩したり、笑ったり、
涙したり、音楽を聞いたり、踊ったり、おいしいものを食べたり、感動したり、
日本のこと思ったり、馬から落ちたり、言葉はわからないけど心が通じあったり、
助けられたり、野宿したり、ハンモックで寝たり、世界遺産みたり、
ワイン飲んだり、ビール飲んだり、美しい景色を見て地球が好きになったり。
そして、一生の友達が出来たり。
靴はずっと一緒に寄り添っていました。
その靴は、くたびれたかもしれないけど
だんだんと自分にあって
体と一緒になってきました。
きっといい靴は素敵な場所へ連れて行ってくれる。
この靴がそんな素敵な旅のはじまりになりますよう。